アカウント名:
パスワード:
- 異なる数字のカードを2枚めくる(パス)- 2枚目に、1枚目とは異なる数字のカードをあえてめくる- 同じ数字の2枚のカードの場所を知っているとき、あえて他のカードをめくる
この3つ一緒じゃないのん。隠れたペアの数字が分かってようといまいと「わざと間違える」の一言じゃん?
- 同じ数字の2枚のカードの場所を知っているとき、あえて他のカードをめくるという選択肢が出るってことはめくったカードの情報は相手と共有しない、というルールかな?論文内では明記されていないみたいだけど。
なら、序盤は取れるカード1組を知っていてもスルーして既知情報を先行して増やしつつ相手のカード選択肢を減らさないことが有効というのは肌感覚で分かる(気がする)
> - 同じ数字の2枚のカードの場所を知っているとき、あえて他のカードをめくる> という選択肢が出るってことはめくったカードの情報は相手と共有しない、というルールかな?
そうじゃなくて1枚目にはあえて未知のカードをめくると有利な場合があるということ
簡単な例で考えてみればわかる。例えば以下の状況自分の手番で残り6枚 AA???? となっており2枚のAの場所がわかっており残りの?にはAが2枚とΚが2枚ということがわかっている。
◎パスがない前提だと先に既知のAを取ると残りの????がランダム合わせになるのでクリア率は1/3 (33%)。でも先に?をめくると1
>自分の手番で残り6枚 AA???? となっており2枚のAの場所がわかっておりこれってあり得ないんじゃ?一手手前で相手がペア作れなくて自分に回ってきたってことだよね?とすると、相手はAとそれ以外(Kとする)を引いて自分に回ってくるってことだから自分に回ってきた時に6枚はAA????ではなくAAK???ではないか?で、?がKだったら既知のKをとって残りはAAってことでクリア率100%?がAだったら残ってるのはAKなのでクリア率50%ではないだろうか?
簡略化された仮想的な手なので細かいことは気にすんなAA22???? とかで代用しても良いよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
さっぱり分からん (スコア:0)
この3つ一緒じゃないのん。
隠れたペアの数字が分かってようといまいと「わざと間違える」の一言じゃん?
Re: (スコア:0)
- 同じ数字の2枚のカードの場所を知っているとき、あえて他のカードをめくる
という選択肢が出るってことはめくったカードの情報は相手と共有しない、というルールかな?
論文内では明記されていないみたいだけど。
なら、序盤は取れるカード1組を知っていてもスルーして既知情報を先行して増やしつつ
相手のカード選択肢を減らさないことが有効というのは肌感覚で分かる(気がする)
Re: (スコア:0)
> - 同じ数字の2枚のカードの場所を知っているとき、あえて他のカードをめくる
> という選択肢が出るってことはめくったカードの情報は相手と共有しない、というルールかな?
そうじゃなくて1枚目にはあえて未知のカードをめくると有利な場合があるということ
簡単な例で考えてみればわかる。例えば以下の状況
自分の手番で残り6枚 AA???? となっており2枚のAの場所がわかっており
残りの?にはAが2枚とΚが2枚ということがわかっている。
◎パスがない前提だと
先に既知のAを取ると残りの????がランダム合わせになるのでクリア率は1/3 (33%)。
でも先に?をめくると
1
Re: (スコア:0)
>自分の手番で残り6枚 AA???? となっており2枚のAの場所がわかっており
これってあり得ないんじゃ?
一手手前で相手がペア作れなくて自分に回ってきたってことだよね?
とすると、相手はAとそれ以外(Kとする)を引いて自分に回ってくるってことだから
自分に回ってきた時に6枚はAA????ではなくAAK???ではないか?
で、?がKだったら既知のKをとって残りはAAってことでクリア率100%
?がAだったら残ってるのはAKなのでクリア率50%
ではないだろうか?
Re:さっぱり分からん (スコア:0)
簡略化された仮想的な手なので細かいことは気にすんな
AA22???? とかで代用しても良いよ。