アカウント名:
パスワード:
・アカウントのパスワードを収集する・iPhone使ってる人に最新のスマフォと交換しますよっていって型落ちスマホと交換する・カード登録の方法を教えるといってCVVを収集する・情弱のカモリストとして参加者情報を売る
後何があるかな金を払わないなら他で利益を得る必要性があるし金を払わない仕事で責任の追及もするべきではないなので、金は払って縛るべきじゃないの?
金を払って縛る系のはもう総務省がやってるからな予算も無限じゃないから無償でやってくれる奇特な人がいれば任せたいところだろういれば、の話だが
古き良き時代じゃないんだから、直接の事由は無料でも間接的に利益が上がると見込むやつらが集まってくるだけ。つまり、詐欺師や羽毛ふとん売ったりする業者。根本的にはタダで何等かのサービスが受けられるのなんておかしいという感覚に社会全体がならないとダメ。
あと、適切な報酬を出さないと善良な市民であっても普通は適切な責任感を持った仕事にはならない。悪意の無い失態(忘れててすっぽかす等)に対して、該当分の報酬の減額とかもできない。
だからって無報酬のまま罰金やら罰則導入とかしたらもう完全に貧乏籤だな。故意の犯罪ですらないのに罰金刑とか悲惨すぎる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:5, すばらしい洞察)
・アカウントのパスワードを収集する
・iPhone使ってる人に最新のスマフォと交換しますよっていって型落ちスマホと交換する
・カード登録の方法を教えるといってCVVを収集する
・情弱のカモリストとして参加者情報を売る
後何があるかな
金を払わないなら他で利益を得る必要性があるし
金を払わない仕事で責任の追及もするべきではない
なので、金は払って縛るべきじゃないの?
Re: (スコア:0)
金を払って縛る系のはもう総務省がやってるからな
予算も無限じゃないから無償でやってくれる奇特な人がいれば任せたいところだろう
いれば、の話だが
Re:詐欺師がカモ集めに使いそう (スコア:2, すばらしい洞察)
古き良き時代じゃないんだから、直接の事由は無料でも間接的に利益が上がると見込むやつらが集まってくるだけ。
つまり、詐欺師や羽毛ふとん売ったりする業者。
根本的にはタダで何等かのサービスが受けられるのなんておかしいという感覚に社会全体がならないとダメ。
Re: (スコア:0)
あと、適切な報酬を出さないと善良な市民であっても
普通は適切な責任感を持った仕事にはならない。
悪意の無い失態(忘れててすっぽかす等)に対して、
該当分の報酬の減額とかもできない。
だからって無報酬のまま罰金やら罰則導入とかしたらもう完全に貧乏籤だな。
故意の犯罪ですらないのに罰金刑とか悲惨すぎる。