アカウント名:
パスワード:
「日本製は最高」とマーティに言わしめた日本の技術だけど、最近は検査などで不正が発覚するケースが増えている気がする。
日本製は高品質だと思っていたら、実は不正でデータを改ざんしていたとか、検定の免許者がいないのに勝手に検定通してたとか。
日本製品って本当に品質がいいのか?
不正が発覚するということは検査が機能しているということで逆に良い傾向ではないですかね。日本で作ったから品質が良いではなく、日本で流通出来るものは品質が良い、という話に置き換わりますが。
不正が発覚するってのは「既に流通している」からでは無いかなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
不正の上に成り立ってた高品質 (スコア:0)
「日本製は最高」とマーティに言わしめた日本の技術だけど、最近は検査などで不正が発覚するケースが増えている気がする。
日本製は高品質だと思っていたら、実は不正でデータを改ざんしていたとか、検定の免許者がいないのに勝手に検定通してたとか。
日本製品って本当に品質がいいのか?
Re:不正の上に成り立ってた高品質 (スコア:0)
不正が発覚するということは検査が機能しているということで逆に良い傾向ではないですかね。
日本で作ったから品質が良いではなく、日本で流通出来るものは品質が良い、という話に置き換わりますが。
Re: (スコア:0)
不正が発覚するってのは「既に流通している」からでは無いかなと。