アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
iTunes、初めて使ってみました。 (スコア:1, 参考になる)
ちょこっと探してみたのですが見つからず。
アルバム単位で再生するので、アーカイブを投げるだけで再生できないとちょっと面倒かな。
# そのためのライブラリだろ?と言われると返す言葉もありませんが。
デザインが仰々しくてイヤだとかデフォルトの設定がちょっとお節介すぎるとか、そこらへんはまぁいいんですが。
しかしCDDB2に対応してるとは。
今までCDをWinampで読ませてCDDB2からトラック情報取得してm3uを保存してPHPでcdplayer.iniなフォーマットに変換してcdplayer.iniにコピペしてからリッピング、という糞めんどくさいことしてたんですが、簡単にCDDB2からトラック情報なファイルネームの.wavを作れるのなら素晴らしい。
# Winampでリップしろよとか言うな(´Д⊂ヽ
Re:iTunes、初めて使ってみました。 (スコア:3, 参考になる)
ダウンロードページの名前とかemailとかは書かなくてもよかったのね。(必須)なんて書いてるから思わず書いちゃったよ。囲い込まれちゃうの?
結構使いやすいインターフェースですね。
で、なんかシステム自動実行にiTunesHelperとかっての仕込むんですけど…。そんなに常用しないと思うからデフォで仕込まないで欲しいなぁ。
#削ったけど。メモリ富豪の時代はそんなの気にしないってのが正しい姿勢なのか…?
iTunes.exeが終了してもiPodService.exeってのが常駐してるなあ。iPod持ってないから必要無さそうなのだけど…どうやったら一緒に終了してくれるんだろ。
ライブラリのリストにファイル名が欲しいのだけど、表示オプションには無いなぁ。物理ファイル名を望むのはOldTypeだからなのか。全てID3でなんとかするのが新世代のやり方なのか。
Re:iTunes、初めて使ってみました。 (スコア:0)
CDDBにもOggにも対応してます。
Re:iTunes、初めて使ってみました。 (スコア:1, 参考になる)
CDDBならほとんどのリッパーが対応していますが、CDDB2になると有料ソフトでないと対応してない場合が多いのです。
# 理由はGracenote [gracenote.com]の公式サイトなんぞを。
ちょこっと調べてみた限りでは、CDexはWinampを使ってCDDB2からの情報を取得できるようですね。
確かに良いかもしれませんが、EACが好きなので正直他のリッパーはあまり食指が動きません。
まぁ、freedb日本語 [dyndns.org]が思ったより便利なのでよほどマイナーなCDで無ければ大丈夫なんですが。