アカウント名:
パスワード:
なぜか大麻を肯定的に書くのが多い。煙を吸ったら同じ様に不健康だろうと思う。両隣くらいまでは臭いが迷惑にもなるだろう。30メートルほど前を歩いてる喫煙者も迷惑だ。煙草を嫌うのに、大麻を持ち上げる人はなんか信用できない。
煙草は身近に存在する大きな迷惑なので叩く機会さえあればぶっ叩いておきたい。一方、大麻で迷惑被ったことはおそらくないので否定的にもならない(肯定しているという意味ではない)
あと迷惑なのって大麻喫煙であって、医療大麻のような経口摂取なら周囲の迷惑にはならない。
迷惑なのは吸った後に酩酊してる人間なわけで、自分の部屋に閉じこもってやってるなら勝手にしろって感じ。でも多分合法化なんかすると路上で泥酔して寝てる連中みたいなのを見るようになると思うので、それは邪魔だなって。
酩酊による暴走車が轢いてくれたら、転生出来てラッキー!って感じですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
煙草は嫌われるのに (スコア:0)
なぜか大麻を肯定的に書くのが多い。
煙を吸ったら同じ様に不健康だろうと思う。
両隣くらいまでは臭いが迷惑にもなるだろう。
30メートルほど前を歩いてる喫煙者も迷惑だ。
煙草を嫌うのに、大麻を持ち上げる人はなんか信用できない。
Re:煙草は嫌われるのに (スコア:0)
煙草は身近に存在する大きな迷惑なので叩く機会さえあればぶっ叩いておきたい。
一方、大麻で迷惑被ったことはおそらくないので否定的にもならない(肯定しているという意味ではない)
あと迷惑なのって大麻喫煙であって、医療大麻のような経口摂取なら周囲の迷惑にはならない。
Re: (スコア:0)
迷惑なのは吸った後に酩酊してる人間なわけで、自分の部屋に閉じこもってやってるなら勝手にしろって感じ。
でも多分合法化なんかすると路上で泥酔して寝てる連中みたいなのを見るようになると思うので、それは邪魔だなって。
Re: (スコア:0)
酩酊による暴走車が轢いてくれたら、転生出来てラッキー!って感じですか?