アカウント名:
パスワード:
けどクリーンルーム育ちを社会人として受け入れるのはゴメンだなぁ豆腐メンタルが一般人って現代でも言えることだけど先が思いやられる
# アンドリュー・フォークみたいのだらけになったりして
アンドリュー・フォークは単に実社会にもよくいる「学校の勉強は出来るけど社会で役に立たない人」で、自己承認欲求が過多なだけ。クリーンルーム育ちとはちと違うかな…# 個人の感想です。
今の教育の潮流は叱らずにひたすら誉めて承認欲求に飽和攻撃するような流れだし、あながち間違ってないんじゃない。SNSの仕組みもプラスモデのみなのが流行りだしね。
# 個人の感想です。
じゃないと悪意あるなし関係なしで否定が増幅するからじゃね。
Twitterが今後どうなるのか知らんが、フォースの暗黒面の増大ツールにならんことを祈るよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
子どものうちはいいよね (スコア:0)
けどクリーンルーム育ちを社会人として受け入れるのはゴメンだなぁ
豆腐メンタルが一般人って現代でも言えることだけど先が思いやられる
# アンドリュー・フォークみたいのだらけになったりして
Re: (スコア:0)
アンドリュー・フォークは単に実社会にもよくいる
「学校の勉強は出来るけど社会で役に立たない人」
で、自己承認欲求が過多なだけ。
クリーンルーム育ちとはちと違うかな…
# 個人の感想です。
Re: (スコア:0)
今の教育の潮流は叱らずにひたすら誉めて承認欲求に飽和攻撃するような流れだし、
あながち間違ってないんじゃない。
SNSの仕組みもプラスモデのみなのが流行りだしね。
# 個人の感想です。
Re:子どものうちはいいよね (スコア:0)
じゃないと悪意あるなし関係なしで否定が増幅するからじゃね。
Twitterが今後どうなるのか知らんが、フォースの暗黒面の増大ツールにならんことを祈るよ。