アカウント名:
パスワード:
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす [sakisiru.jp]
これまで、受信料は住民税とともに徴収されていたが、フランスでは2023年から住民税が撤廃されるため、今後の公共放送受信料のあり方が議論となっていた。受信料撤廃後の各放送局は、民営化とはならず予算は国家予算で補填される
住民税撤廃(!)と合わせ技。財源はどうなってるの?
> 住民税撤廃(!)と合わせ技。財源はどうなってるの?
・自社アナウンサー以外の出演・ナレーション禁止・スタジオセット禁止・オープニング以外の音楽制作禁止・0時から6時の放送禁止・再放送の奨励・3次元以上のCG禁止・ドラマ・アニメ制作禁止
・上記に伴う不要人材の解雇・不要関連会社の解散
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
財源は? (スコア:2)
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす [sakisiru.jp]
住民税撤廃(!)と合わせ技。財源はどうなってるの?
Re:財源は? (スコア:0)
> 住民税撤廃(!)と合わせ技。財源はどうなってるの?
・自社アナウンサー以外の出演・ナレーション禁止
・スタジオセット禁止
・オープニング以外の音楽制作禁止
・0時から6時の放送禁止
・再放送の奨励
・3次元以上のCG禁止
・ドラマ・アニメ制作禁止
・上記に伴う不要人材の解雇・不要関連会社の解散