アカウント名:
パスワード:
グリーン化特例みたいなのをやめたら、みんな燃費の悪い安いクルマに乗って大気汚染や気候環境が悪化するんでない?
グリーン化特例みたいなのが無かった時代でも燃費の良いクルマに流れてたからその心配はないでしょう
昔の車のカタログを見ればわかると思うけど、ある時期から燃費という項目が記載され始めたんですよこのころから燃費についての意識が国民に芽生えたんですよ(燃費が10km/L超えたってのがニュースになる時代)これを切っ掛けに車購入の選択肢に燃費が入るようになったんですよ
燃費に興味がある人自体はそれなりに居ましたよ。10/15モード燃費自体は1991年なのでHVとか関係ない時代ですね。昔からガソリン補給時にトリップメーター見て燃費計算してリセットする人は結構いました。スポーツカーなんかは5km/L前後位だったので燃費悪いことは十分に周知されてた。一般車はエンジンの性能が今に比べればどの車も五十歩百歩だった。数km/Lの範囲で比べ合ってた。MT車が効率が良いというのもその辺に起因する。燃費に興味があっても比較にあまり意味が無かったという。
2000年ごろに低排出ガス車とかの区分が出来て初代プリウスが出てきて燃費が倍以上ちがってきたので関心が高まり始めたという感じ。
>MT車が効率が良いというのもその辺に起因する。あったあった!ATよりMTのほうが燃費がいいって買い方する人がけっこういましたね売るほうも買うほうも燃費を念頭にする買い方が一般的になったのもこのころですよね売り文句に「高性能!低燃費!」なんて唱えてるメーカーもあった時代でしたよね
10/15モード燃費の次に国交省が定めたJC08モードでは、自動的にいつどのように変速しても良い自動変速機車に対し、手動変速機車では変速タイミングや選定ギア(6速MT車でも6速は一切使わない)が指定されているなど、手動変速機車に著しく不利に設定されており、自動変速機車燃費性能の優良誤認を招き、日本乗用車自動変速機化への決定的要因となった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
難しいね (スコア:0)
グリーン化特例みたいなのをやめたら、みんな燃費の悪い安いクルマに乗って大気汚染や気候環境が悪化するんでない?
Re: (スコア:0)
グリーン化特例みたいなのが無かった時代でも燃費の良いクルマに流れてたからその心配はないでしょう
Re: (スコア:0)
グリーン化税制は2009年から始まってるけど、それ以前の乗用車の平均燃費は10〜15km/L(平成22年燃費基準でさえ14.4km/L)だったのが2010年代には一気に20km/Lを超えるようになった。
燃費が改善されたのは明らかにグリーン化税制の影響で、それ以前の時代はみんな気にせずガソリン垂れ流してたよ。
Re: (スコア:0)
昔の車のカタログを見ればわかると思うけど、ある時期から燃費という項目が記載され始めたんですよ
このころから燃費についての意識が国民に芽生えたんですよ(燃費が10km/L超えたってのがニュースになる時代)
これを切っ掛けに車購入の選択肢に燃費が入るようになったんですよ
Re: (スコア:0)
燃費に興味がある人自体はそれなりに居ましたよ。
10/15モード燃費自体は1991年なのでHVとか関係ない時代ですね。
昔からガソリン補給時にトリップメーター見て燃費計算してリセットする人は結構いました。
スポーツカーなんかは5km/L前後位だったので燃費悪いことは十分に周知されてた。
一般車はエンジンの性能が今に比べればどの車も五十歩百歩だった。数km/Lの範囲で比べ合ってた。
MT車が効率が良いというのもその辺に起因する。
燃費に興味があっても比較にあまり意味が無かったという。
2000年ごろに低排出ガス車とかの区分が出来て
初代プリウスが出てきて燃費が倍以上ちがってきたので関心が高まり始めたという感じ。
Re: (スコア:0)
>MT車が効率が良いというのもその辺に起因する。
あったあった!ATよりMTのほうが燃費がいいって買い方する人がけっこういましたね
売るほうも買うほうも燃費を念頭にする買い方が一般的になったのもこのころですよね
売り文句に「高性能!低燃費!」なんて唱えてるメーカーもあった時代でしたよね
Re:難しいね (スコア:0)
10/15モード燃費の次に国交省が定めたJC08モードでは、自動的にいつどのように変速しても良い自動変速機車に対し、手動変速機車では変速タイミングや選定ギア(6速MT車でも6速は一切使わない)が指定されているなど、手動変速機車に著しく不利に設定されており、自動変速機車燃費性能の優良誤認を招き、日本乗用車自動変速機化への決定的要因となった。