アカウント名:
パスワード:
これならWMPでもmp3簡単に作成できるかも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
各社の囲い込み戦略 (スコア:1, おもしろおかしい)
ライブラリの整理とかビジュアルイフェクトはWMPよりiTunesの方が上だとは思っていたのですが、何だかんだでWindowsしか使わなくなってしまって、惰性でWMA漬けになった頃にリリースされるなんて……。もうちょっとリリースが早かったら
Re:各社の囲い込み戦略 (スコア:0)
これならWMPでもmp3簡単に作成できるかも
Re:各社の囲い込み戦略 (スコア:0)
音質って、ビットレートにもよると思いますが、Ogg、AAC、WMA、mp3ぐらいの順でしょうか?
Re:各社の囲い込み戦略 (スコア:0)
> Ogg、AAC、WMA、mp3ぐらいの順でしょうか?
その順番で並ぶのは64kbps程度の低ビットレートの時。
そもそも低ビットレートをあまり考慮していない
mp3をそうやって比較するのは、動画を300kbpsまで
高圧縮して「mpeg2よりmpeg4の方が綺麗!」と
言うような、意味の無いこと。
Re:各社の囲い込み戦略 (スコア:0)
320kbpsのmp3にするのなら、非圧縮のwavの方がましだったりして。
mp3 Proなんて使ってるのみたことないし。