アカウント名:
パスワード:
>クレジットカード番号とセキュリティコードを生成するアルゴリズム
ランダムじゃないのかよ…。
種になるのはカード番号と有効期限ですかね。全部がそうとは言わないけどクレカってやっぱり雑なシステムなんだなぁ。
カード番号を秘密鍵(全カードで共通のただ1つの秘密鍵で良い)で暗号したものの最初の部分、とかにしておけば、十分ランダムかつ、カード番号とセキュリティコードの組み合わせをいくつ集めても解読されない、みたいな仕組みは全然実現可能なはず。怠慢という他ない。
#4257512 [srad.jp]を見るとそうしてるっぽいんだけど何が怠慢なの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
えぇ… (スコア:1)
>クレジットカード番号とセキュリティコードを生成するアルゴリズム
ランダムじゃないのかよ…。
Re: (スコア:0)
種になるのはカード番号と有効期限ですかね。
全部がそうとは言わないけどクレカってやっぱり雑なシステムなんだなぁ。
Re: (スコア:0)
Re:えぇ… (スコア:0)
カード番号を秘密鍵(全カードで共通のただ1つの秘密鍵で良い)で暗号したものの最初の部分、とかにしておけば、
十分ランダムかつ、カード番号とセキュリティコードの組み合わせをいくつ集めても解読されない、みたいな仕組みは全然実現可能なはず。
怠慢という他ない。
Re: (スコア:0)
#4257512 [srad.jp]を見るとそうしてるっぽいんだけど何が怠慢なの?