アカウント名:
パスワード:
このクレベリン騒動、単なる経営判断のミスとか、そういうレベルじゃなくて、常軌を逸しているとしか思えん。
そもそも、製品情報などを見る限りでは、大幸薬品は正露丸とクレベリンしかない会社のように思います。その両足のうち1本が切り落とされようというような状況なのだから、それについて徹底抗戦するのは生存戦略としては分からないではないです。noindexとかは…まあ、会社の姿勢?オーナー企業で、(社外はともかく)取締役レベルに創業家しかいないというのは、確かに「お察し」な感じでしょうかね。
>そもそも、製品情報などを見る限りでは、大幸薬品は正露丸とクレベリンしかない会社のように思います。21世紀の現在、そんな会社が製薬会社を名乗る事自体が株主に対する詐欺に近い。
天藤製薬はボラギノールだけの会社だと思ってました
ヒサヤ大黒堂の主力製品名を知っている人は少ない、かも。貼付薬の不思議膏と内服薬の金鵄丸というらしい。 #それはそれでCIが成功しているとも言える。ボラギノールは逆に社名の方を知らなかった。
一般社会では「ぢ」の会社だよなw
ただこの企業、幅広く売れてるわけでもなさそうで何か宗教かマルチかって売り方のようで。成功なのかはちょっと・・・
プラセボ製薬だって株式会社なんだからそれと似たようなもんだと思っとけばいいかも
皆さん大好きな『選択と集中』を高度に極めた会社って事で。
見に行ったらマジでその2つと派生商品しかなくてビビった。ドメイン名からして正露丸だしな。正露丸もうまいこと商標確保して広告戦略で勝てたという以外他より優位でもなさげだし、クレベリンも効果がほぼ無く広告戦略とコロナ禍への便乗で成功した的な評価しか出来ない。広告は運もあるし、自力か代理店頼みか分からんので除外すると強みと言えるものなーんもないのか。
正露丸は商標だけと考えると自力で確立した唯一の製品・ブランドがクレベリン。……こんな詐欺製品になんでそんなに注力するのかと思ったが、唯一なら執着もするか……
商標は持ってても普通名称化して商標権行使ができないので「本家本元」って程度の優位性しかないよ。 パッケージの類似とかで訴訟頑張ってるけどことごとく敗訴してるし。
他社からも正露丸は売られてる。こんなんとか。http://www.daisho-s.jp/products/p_231002.html
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
創業者一族をなんとかしないと (スコア:4, 参考になる)
このクレベリン騒動、単なる経営判断のミスとか、そういうレベルじゃなくて、常軌を逸しているとしか思えん。
Re:創業者一族をなんとかしないと (スコア:0)
そもそも、製品情報などを見る限りでは、大幸薬品は正露丸とクレベリンしかない会社のように思います。
その両足のうち1本が切り落とされようというような状況なのだから、それについて徹底抗戦するのは生存戦略としては分からないではないです。
noindexとかは…まあ、会社の姿勢?
オーナー企業で、(社外はともかく)取締役レベルに創業家しかいないというのは、確かに「お察し」な感じでしょうかね。
Re: (スコア:0)
>そもそも、製品情報などを見る限りでは、大幸薬品は正露丸とクレベリンしかない会社のように思います。
21世紀の現在、そんな会社が製薬会社を名乗る事自体が株主に対する詐欺に近い。
Re:創業者一族をなんとかしないと (スコア:1)
天藤製薬はボラギノールだけの会社だと思ってました
Re: (スコア:0)
ヒサヤ大黒堂の主力製品名を知っている人は少ない、かも。貼付薬の不思議膏と内服薬の金鵄丸というらしい。
#それはそれでCIが成功しているとも言える。ボラギノールは逆に社名の方を知らなかった。
Re: (スコア:0)
一般社会では「ぢ」の会社だよなw
ただこの企業、幅広く売れてるわけでもなさそうで何か宗教かマルチかって売り方のようで。成功なのかはちょっと・・・
Re: (スコア:0)
プラセボ製薬だって株式会社なんだからそれと似たようなもんだと思っとけばいいかも
Re: (スコア:0)
皆さん大好きな『選択と集中』を高度に極めた会社って事で。
Re: (スコア:0)
見に行ったらマジでその2つと派生商品しかなくてビビった。
ドメイン名からして正露丸だしな。
正露丸もうまいこと商標確保して広告戦略で勝てたという以外他より優位でもなさげだし、
クレベリンも効果がほぼ無く広告戦略とコロナ禍への便乗で成功した的な評価しか出来ない。
広告は運もあるし、自力か代理店頼みか分からんので除外すると強みと言えるものなーんもないのか。
正露丸は商標だけと考えると自力で確立した唯一の製品・ブランドがクレベリン。
……こんな詐欺製品になんでそんなに注力するのかと思ったが、唯一なら執着もするか……
Re: (スコア:0)
商標は持ってても普通名称化して商標権行使ができないので「本家本元」って程度の優位性しかないよ。 パッケージの類似とかで訴訟頑張ってるけどことごとく敗訴してるし。
他社からも正露丸は売られてる。こんなんとか。http://www.daisho-s.jp/products/p_231002.html