アカウント名:
パスワード:
> 25MHzより速い動作周波数
初代Pentiumすらアウトですやん
・5GFLOPSの計算能力を持つものだけ他と条件が浮いてるような。25MHzのクロックで5GFLOPSの計算能力ってことは1クロックあたり200個浮動小数点数演算命令を同時発行する能力が必要なんだがそんな石ってあったっけ?
逓倍回路込みのSoCを想定してるとか。クロックに関して、出処のDigiTimesの記事では”clock frequency rates exceed 25MHz”としか書いてなくて、Tom's Hardwareや各社和訳の”Operates at 25 MHz ”とか”動作周波数”とまでは書かれてないんだよね。すると、入力クロック周波数とも解釈出来るわけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
まあ待て (スコア:0)
> 25MHzより速い動作周波数
初代Pentiumすらアウトですやん
Re: (スコア:0)
・5GFLOPSの計算能力を持つもの
だけ他と条件が浮いてるような。
25MHzのクロックで5GFLOPSの計算能力ってことは
1クロックあたり200個浮動小数点数演算命令を同時発行する能力が必要なんだが
そんな石ってあったっけ?
Re:まあ待て (スコア:0)
逓倍回路込みのSoCを想定してるとか。
クロックに関して、出処のDigiTimesの記事では”clock frequency rates exceed 25MHz”としか書いてなくて、Tom's Hardwareや各社和訳の”Operates at 25 MHz ”とか”動作周波数”とまでは書かれてないんだよね。すると、入力クロック周波数とも解釈出来るわけで。