アカウント名:
パスワード:
大目に見ろよとしか。ノーブレーキでぶつかるほうがよっぽど困る。それに、もしかして人間が気づいてない脅威があったのかもしれない。
大目に見れる頻度ならなんとかなるかもだけど、誤検知ブレーキによる事故誘発の可能性があるからね…大目に見てたら「誤検知ノンブレーキ」に繋がるかも知れない。
#4262467は「誤検知ブレーキを起こさないようにしすぎると誤検知ノンブレーキの可能性が高まるから、後者よりはまだましな前者の方は大目に見ろよ」という話をしてるんだけど…?
テスラの誤検知に文句付ける前にまずは自分の誤認識からですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
安全よりの誤検知なんだから (スコア:0)
大目に見ろよとしか。
ノーブレーキでぶつかるほうがよっぽど困る。
それに、もしかして人間が気づいてない脅威があったのかもしれない。
Re: (スコア:1)
大目に見れる頻度ならなんとかなるかもだけど、
誤検知ブレーキによる事故誘発の可能性があるからね…
大目に見てたら「誤検知ノンブレーキ」に繋がるかも知れない。
Re:安全よりの誤検知なんだから (スコア:0)
#4262467は「誤検知ブレーキを起こさないようにしすぎると誤検知ノンブレーキの可能性が高まるから、後者よりはまだましな前者の方は大目に見ろよ」という話をしてるんだけど…?
Re: (スコア:0)
テスラの誤検知に文句付ける前にまずは自分の誤認識からですね。