アカウント名:
パスワード:
ガチャがだめになった場合の集金方法として前々から思ってるのが、オークションシステムはどうだろうか。
単品出品形式にすると天井なしで問題になりそうだけど、レアリティ5段階くらいのデジタル景品を各種用意して、ベット額が多い順にレアリティの高い景品がゲット出来るシステムにすれば、廃課金勢はこぞって課金するだろ。
それだと、課金勢しか生き残れないなんてことになりそうなので、ログインボーナス貯めると天井チケットに相当するアイテムがもらえるみたいな救済策は必要になるかも知れないが、ルートボックス規制は回避出来る。 オークション規制はやろうとすると副作用が大きいので、簡単には規制出来ないだろう。
運要素が無くなって課金額を争うだけのゲームで客が引けるのなら
ガチャの前も課金勢以外は生き残れなかったしガチャの前も課金額が9割だったけど客を引けたのでゲーム会社はなんか考えるだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
ガチャがダメならオークションにすれば (スコア:1)
ガチャがだめになった場合の集金方法として前々から思ってるのが、オークションシステムはどうだろうか。
単品出品形式にすると天井なしで問題になりそうだけど、レアリティ5段階くらいのデジタル景品を各種用意して、ベット額が多い順にレアリティの高い景品がゲット出来るシステムにすれば、廃課金勢はこぞって課金するだろ。
それだと、課金勢しか生き残れないなんてことになりそうなので、ログインボーナス貯めると天井チケットに相当するアイテムがもらえるみたいな救済策は必要になるかも知れないが、ルートボックス規制は回避出来る。
オークション規制はやろうとすると副作用が大きいので、簡単には規制出来ないだろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ガチャがダメならオークションにすれば (スコア:0)
運要素が無くなって課金額を争うだけのゲームで客が引けるのなら
Re: (スコア:0)
ガチャの前も課金勢以外は生き残れなかったしガチャの前も課金額が9割だったけど客を引けたのでゲーム会社はなんか考えるだろう。