アカウント名:
パスワード:
かなり以前、WindowsにFWなんてOS付属してなかった時代。親戚のPC見たときに、ケーブルモデムが直接PCに接続されていて、しょっちゅうポートアタックされてるだの何だのとセキュリティソフトがピコピコひっきりなしに反応していた。
こりゃイカン、と思って有線用のルータ買ってきて挟んで、NATの内側にしたら嵐はとりあえず治まったんだけどね。
スマホの公衆回線WAN側IPアドレスなんて意識したこと無いけど、あれがスマホに対して起こっていたとしたら色々やばいやばい。
一度、WAN側のパケット覗いてみるといい。まるで世紀末のヒャッハーパケットが団体で闊歩してるよ。
20年前、あえてフロッピーディスクのAドライブの共有設定をして、全世界に公開して遊んでた。MinGWで遊んでると、ふと「ガピー・ンガゴー」とAドライブが唸り出すのでAドライブの中身を見てみると、photoshop.exeみたいなのが置かれてたりした。それだけなんだけど、なんか楽しかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
他の事業者だとどうなんでしょ (スコア:5, 興味深い)
かなり以前、WindowsにFWなんてOS付属してなかった時代。
親戚のPC見たときに、ケーブルモデムが直接PCに接続されていて、
しょっちゅうポートアタックされてるだの何だのとセキュリティソフトが
ピコピコひっきりなしに反応していた。
こりゃイカン、と思って有線用のルータ買ってきて挟んで、NATの内側にしたら
嵐はとりあえず治まったんだけどね。
スマホの公衆回線WAN側IPアドレスなんて意識したこと無いけど、あれが
スマホに対して起こっていたとしたら色々やばいやばい。
一度、WAN側のパケット覗いてみるといい。
まるで世紀末のヒャッハーパケットが団体で闊歩してるよ。
Re:他の事業者だとどうなんでしょ (スコア:5, おもしろおかしい)
20年前、あえてフロッピーディスクのAドライブの共有設定をして、全世界に公開して遊んでた。
MinGWで遊んでると、ふと「ガピー・ンガゴー」とAドライブが唸り出すので
Aドライブの中身を見てみると、photoshop.exeみたいなのが置かれてたりした。
それだけなんだけど、なんか楽しかった。