アカウント名:
パスワード:
# Pax Americana への反感という面も無視できないと思うけど、日本人だとそういうのは感じないのかな。
それと、FreeBSD 1.x の
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
AT&Tとの裁判とかCD会社の買収とかあったでしょ (スコア:2, 参考になる)
Linuxがでてきた頃、BSDはAT&Tとの裁判でかなりの期間停滞を 余儀なくされてましたわな。日本ではFreeBSDが強かったですが、欧米ではそれほどでもなかったですし。あの時裁判問題がなければ今頃はBSDが世界を制覇……してたかは割と疑問ではありますが。
あと、Walnut Creek CDROMがBSDiに買収されたかと思ったら
Re:AT&Tとの裁判とかCD会社の買収とかあったでしょ (スコア:2, 参考になる)
# Pax Americana への反感という面も無視できないと思うけど、日本人だとそういうのは感じないのかな。
それと、FreeBSD 1.x の
Re:AT&Tとの裁判とかCD会社の買収とかあったでしょ (スコア:1)
そのころの FeeBSD と Linux を両方デスクトップ PC に入れたことがありますが、当時は (なぜか) コンソールの挙動が両者で全然違って、FreeBSD はキータイプの反応が極めて鈍く (リピートが遅いとかそういう問題じゃなく、反応自体が悪い感じ)、そういう細かいところが気になる僕としては一瞬で Slackware に切り替えちゃいましたね。まぁ当時は Slackware も Windows とデュアルブート構成だったのであまりきちんと使っていたわけではないのですけれども。
しかしその後 PAO の力 (というか細川さんの力?・笑) で FreeBSD 信者となっていくのであった…(つづく