アカウント名:
パスワード:
フロッピーは廃止しないと、いま動いているドライブが壊れたときにくっそ高いドライブを購入する事になってりする未来が見えるしやっといた方がいいよね
フロッピーがなければMOを使えばいいじゃないか。
ドライブとメディアが手に入るのかどうかしらんけど。
どういうこと?フロッピーディスクドライブが壊れたときにMOドライブ使ってもフロッピーディスクの読み書きできないよ?
フロッピー廃止?じゃあ次はMOを使おう!っていう笑い話よ。
その前に「Zip」!
# この話題で飛び級は許されません
PD「おれは。。。。」
SUPER DISK じゃないの?フロッピーも読めるし。
DVD-RAMの出番はまだか?
おっと(そこまでいったら)現役だぜw
その前にフロプティカル・ディスクじゃ。
先ずはFlashPathでFDドライブ生かしてシリコン化とか。
問題はスマートメディアの入手かな。
FlashPathで読み書きするためのドライバ(FDCをコントロール)が無いです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
フロッピーは廃止 (スコア:2)
フロッピーは廃止しないと、いま動いているドライブが壊れたときに
くっそ高いドライブを購入する事になってりする未来が見えるし
やっといた方がいいよね
Re: (スコア:1)
フロッピーがなければMOを使えばいいじゃないか。
ドライブとメディアが手に入るのかどうかしらんけど。
Re:フロッピーは廃止 (スコア:0)
どういうこと?
フロッピーディスクドライブが壊れたときにMOドライブ使ってもフロッピーディスクの読み書きできないよ?
Re: (スコア:0)
フロッピー廃止?じゃあ次はMOを使おう!っていう笑い話よ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
その前に「Zip」!
# この話題で飛び級は許されません
Re: (スコア:0)
PD「おれは。。。。」
Re: (スコア:0)
SUPER DISK じゃないの?フロッピーも読めるし。
Re: (スコア:0)
DVD-RAMの出番はまだか?
Re: (スコア:0)
おっと(そこまでいったら)現役だぜw
Re: (スコア:0)
その前にフロプティカル・ディスクじゃ。
Re: (スコア:0)
先ずはFlashPathでFDドライブ生かしてシリコン化とか。
問題はスマートメディアの入手かな。
Re: (スコア:0)
FlashPathで読み書きするためのドライバ(FDCをコントロール)が無いです。