アカウント名:
パスワード:
この事件。当初からオーナー氏の人格攻撃報道が多かったよね。結果的に乱暴な接客対応が契約解除事由という方向に判決が進み報道内容と判決がリンク。24時間営業の是非を裁判官に判断させないための戦略だったのなら。恐ろしいとしか言いようが無い。
しかし、オーナーが判決理由に影響するような乱暴な接客対応してたのも事実なんでしょう?24時間云々は置いといてもオーナー側の落ち度なのでは。
騒ぎになる以前から、Googlemap等の口コミで悪評書かれてましたからね。裁判でも資料として提出されてるかな?
工作員使えばいくらでも気に入らない店長を排除できるという事になりますね。桑原桑原。
むしろ「乱暴な接客してた!」という報道が続いたことが判決理由な気がしないでもない
店を利用するわけでもないのに長時間駐車するなとか家庭ごみ捨てるなとか、店長側の言い分もわからんでもないんだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
訴訟戦略 (スコア:-1)
この事件。当初からオーナー氏の人格攻撃報道が多かったよね。
結果的に乱暴な接客対応が契約解除事由という方向に判決が進み報道内容と判決がリンク。
24時間営業の是非を裁判官に判断させないための戦略だったのなら。恐ろしいとしか言いようが無い。
Re:訴訟戦略 (スコア:0)
しかし、オーナーが判決理由に影響するような乱暴な接客対応してたのも事実なんでしょう?
24時間云々は置いといてもオーナー側の落ち度なのでは。
Re: (スコア:0)
騒ぎになる以前から、Googlemap等の口コミで悪評書かれてましたからね。
裁判でも資料として提出されてるかな?
Re: (スコア:0)
工作員使えばいくらでも気に入らない店長を排除できるという事になりますね。
桑原桑原。
Re: (スコア:0)
むしろ「乱暴な接客してた!」という報道が続いたことが判決理由な気がしないでもない
店を利用するわけでもないのに長時間駐車するなとか
家庭ごみ捨てるなとか、店長側の言い分もわからんでもないんだが