アカウント名:
パスワード:
ページ表示するサイトは、最初にアクセスしたドメインのみに限定する機能を追加してほしい
例えば、、、 https://www.yahoo.co.jpにアクセスしたら www.yahoo.co.jp以外のWEBサイトはアクセスしない。 つまり yimg.jpとかにあるロゴやイメージの取得も拒絶する
自分でChrome拡張作ればいいのでは?多分スクリプト60行くらいで出来るレベルのもの(UI部HTMLは機能相応)
広告除去でも使われてるそのAPIはいずれ廃止予定という告知出てきちゃってるけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Webブラウザに実装してほしい事! (スコア:0)
ページ表示するサイトは、最初にアクセスしたドメインのみに限定する機能を追加してほしい
例えば、、、 https://www.yahoo.co.jpにアクセスしたら www.yahoo.co.jp以外のWEBサイトはアクセスしない。 つまり yimg.jpとかにあるロゴやイメージの取得も拒絶する
Re:Webブラウザに実装してほしい事! (スコア:0)
自分でChrome拡張作ればいいのでは?
多分スクリプト60行くらいで出来るレベルのもの(UI部HTMLは機能相応)
広告除去でも使われてるそのAPIはいずれ廃止予定という告知出てきちゃってるけど