アカウント名:
パスワード:
窓という窓に遮熱性能の高いカーテンを掛けて締め切るだけでだいぶ変わってくる。他にも、直射日光が外壁や窓に当たらないように日よけをするとか、我慢する以外の方法をもっと周知して実施させるべき。
電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。付け焼き刃で節電とかしてる所にポイントばらまくより、夏冬両方に効果がある断熱性能をあげるリフォーム工事に補助を出すとかした方が効果高いんじゃないのか。
> 電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。
電気会社から見ると、まったく的外れなコメントでしょうね。
電力会社の言い分としては- 電力逼迫の根本的原因は、ウクライナ情勢、円安&原油高では無い- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった- 愚民どもはこの夏、大規模停電&電気代値上げの苦しみを味わって、今まで電力安定供給に貢献してきた大手電力会社に感謝しなおすべきって感じ
大事な事は節電の工夫(笑)とかじゃなくて俺達が大手電力会社に頭をさげて電力安定供給してください。反原発とか言ってスミマセンでした。ってお願いすること。
今は「節電のお願い」なんて言われているけど、本当にお願いすべきは大手電力会社じゃなくて、俺達のほう。俺達はこの夏それを思い知ることになる。
- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった
再稼働はできますよ。原発事故を受けて作られた新しい保安基準に適合すれば動かせます。その保安基準を満たせるだけの時間は十分にあったのにこの10年間何やってたんです?「どうせこんな基準は引き下げられるだろうから待ってりゃいいや」と思って寝てただけ?
新基準の活断層の基準がアレなんで、どうやったら判定できるのか方法を教えてあげてくれませんかね。判定できなきゃ何百年たっても基準満たせたりしませんよ?ああ、40万年たてば満たせますね。
答えは明白ではないですか?
原発でなくとも、建築基準に満たない違法建築をしてしまったら基準に合致するように改築するか、取り壊しですよ。
活断層の上に建てちゃったなら、取り壊し(廃炉)が妥当でしょう。安全基準を変えて「活断層の上でもOKにしよう」とか「活断層の基準を変えて、ここは活断層ではないということにしよう」なんてやるのはバカの極みですよ。
可能であれば、活断層で2,3メートル突然ずれても大丈夫なように改築すればいいんじゃないですか?
考えてみてください。活断層の上に建てられた現状の原子炉が、断層がずれたときに安全に停止できない可能性が高いということを。津波は対応できますが、活断層がずれるのには技術的に対応できませんよ。
もっといい手がありますよ。放置すればいいんです。電力会社には発電量に対する義務も、原発再稼働の義務もないですから。
どうせ廃炉にしようとしても色々な注文が後からついて、コスト高になるのは目に見えてる。ならば大人しくなにもせず、原発停止維持のコストを電気料金に乗せて請求するのが理にかなってる。現場の思いは違うでしょうが、電力会社の組織としては、制度設計に対して最適解を求めて動くしかないでしょう。
そんなの元からコスト割れの原発なんてさっさと廃止すりゃいいのは判ってる。電力会社がそれをしないのは経営トップが自分の任期中に廃炉とすることで発生する帳簿上の負債が嫌だからで、ずっと判断を先送りするためだけに安全対策やってますよって無駄になるコストをかけ続けてる。
政府は政府でとっくに破綻している核燃サイクルを続けてるのも政治的責任を取りたくないってのが一番でしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
断熱大事 (スコア:2)
窓という窓に遮熱性能の高いカーテンを掛けて締め切るだけでだいぶ変わってくる。
他にも、直射日光が外壁や窓に当たらないように日よけをするとか、我慢する以外の方法をもっと周知して実施させるべき。
電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。付け焼き刃で節電とかしてる所にポイントばらまくより、夏冬両方に効果がある断熱性能をあげるリフォーム工事に補助を出すとかした方が効果高いんじゃないのか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
電力会社の言い分 (スコア:0)
> 電力逼迫はちょくちょく起こるもので今年の夏だけ乗り切れば良いというモノでもないだろう。
電気会社から見ると、まったく的外れなコメントでしょうね。
電力会社の言い分としては
- 電力逼迫の根本的原因は、ウクライナ情勢、円安&原油高では無い
- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因
- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった
- 愚民どもはこの夏、大規模停電&電気代値上げの苦しみを味わって、今まで電力安定供給に貢献してきた大手電力会社に感謝しなおすべき
って感じ
大事な事は節電の工夫(笑)とかじゃなくて
俺達が大手電力会社に頭をさげて電力安定供給してください。反原発とか言ってスミマセンでした。ってお願いすること。
今は「節電のお願い」なんて言われているけど、本当にお願いすべきは大手電力会社じゃなくて、俺達のほう。俺達はこの夏それを思い知ることになる。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
- そもそも「電力の小売全面自由化」とか「再生可能エネルギー」とか「反原発」とか言って、従来の電力安定供給の基盤がぶち壊されたのが根本的原因
- 原発再稼働させてあとは大手電力会社に任せれておけばこんなアホな事態にはならなかった
再稼働はできますよ。原発事故を受けて作られた新しい保安基準に適合すれば動かせます。
その保安基準を満たせるだけの時間は十分にあったのにこの10年間何やってたんです?
「どうせこんな基準は引き下げられるだろうから待ってりゃいいや」と思って寝てただけ?
Re: (スコア:1)
新基準の活断層の基準がアレなんで、どうやったら判定できるのか方法を教えてあげてくれませんかね。
判定できなきゃ何百年たっても基準満たせたりしませんよ?
ああ、40万年たてば満たせますね。
Re: (スコア:1)
答えは明白ではないですか?
原発でなくとも、建築基準に満たない違法建築をしてしまったら基準に合致するように改築するか、取り壊しですよ。
活断層の上に建てちゃったなら、取り壊し(廃炉)が妥当でしょう。
安全基準を変えて「活断層の上でもOKにしよう」とか「活断層の基準を変えて、ここは活断層ではないということにしよう」なんてやるのはバカの極みですよ。
可能であれば、活断層で2,3メートル突然ずれても大丈夫なように改築すればいいんじゃないですか?
考えてみてください。活断層の上に建てられた現状の原子炉が、断層がずれたときに安全に停止できない可能性が高いということを。
津波は対応できますが、活断層がずれるのには技術的に対応できませんよ。
Re: (スコア:1)
もっといい手がありますよ。放置すればいいんです。
電力会社には発電量に対する義務も、原発再稼働の義務もないですから。
どうせ廃炉にしようとしても色々な注文が後からついて、コスト高になるのは目に見えてる。
ならば大人しくなにもせず、原発停止維持のコストを電気料金に乗せて請求するのが理にかなってる。
現場の思いは違うでしょうが、電力会社の組織としては、制度設計に対して最適解を求めて動くしかないでしょう。
Re:電力会社の言い分 (スコア:0)
そんなの元からコスト割れの原発なんてさっさと廃止すりゃいいのは判ってる。
電力会社がそれをしないのは経営トップが自分の任期中に廃炉とすることで発生する帳簿上の負債が
嫌だからで、ずっと判断を先送りするためだけに安全対策やってますよって無駄になるコストをかけ続けてる。
政府は政府でとっくに破綻している核燃サイクルを続けてるのも政治的責任を取りたくないってのが一番でしょ。