アカウント名:
パスワード:
って、どう考えても、出力は小さくても良いんで、逆の特性を持った発電方式が有る程度稼動してる状態じゃないと役に立たんでしょ。
水力火力があるわけで太陽光発電のムラに追随するより全然楽全部原発になりそうなら心配必要だろうけど
つか、今夏の電力不足の一因って「原発再稼動もいいけど、何で火力発電所のメンテをちゃんとやってなかったの??」ですよね?
なんで太陽光発電が活躍しないのか??にはならないんですか?
活躍してるよね?なんで活躍してないことになってるの?
先週は太陽光の発電が好調だったから電力逼迫回避してたりしたよ。太陽光発電が無かったら大規模停電してたかもね。
そもそも太陽光発電が最初から存在しなかったら、電力逼迫が発生しなかった。
そりゃ太陽光もなければ逼迫するとか以前に需給がマイナスに振り切れて止まるからな。
マトリックスみたいに人間を生体電池にするとか?
そりゃ太陽光が無かったときの話じゃなくて急に無くなったらの話では?理解できないん?
太陽がもしも~ なかったら~♪ 地球はたちまち~凍りつく~♪
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
原発動かすのもいいけどさ (スコア:3)
って、どう考えても、出力は小さくても良いんで、逆の特性を持った発電方式が有る程度稼動してる状態じゃないと役に立たんでしょ。
Re: (スコア:0)
水力火力があるわけで
太陽光発電のムラに追随するより全然楽
全部原発になりそうなら心配必要だろうけど
Re: (スコア:2)
つか、今夏の電力不足の一因って「原発再稼動もいいけど、何で火力発電所のメンテをちゃんとやってなかったの??」ですよね?
Re: (スコア:0)
なんで太陽光発電が活躍しないのか??にはならないんですか?
Re: (スコア:0)
活躍してるよね?
なんで活躍してないことになってるの?
先週は太陽光の発電が好調だったから電力逼迫回避してたりしたよ。
太陽光発電が無かったら大規模停電してたかもね。
Re:原発動かすのもいいけどさ (スコア:0)
そもそも太陽光発電が最初から存在しなかったら、電力逼迫が発生しなかった。
Re: (スコア:0)
そりゃ太陽光もなければ逼迫するとか以前に需給がマイナスに振り切れて止まるからな。
Re: (スコア:0)
マトリックスみたいに人間を生体電池にするとか?
Re: (スコア:0)
そりゃ太陽光が無かったときの話じゃなくて急に無くなったらの話では?
理解できないん?
Re: (スコア:0)
太陽がもしも~ なかったら~♪ 地球はたちまち~凍りつく~♪