アカウント名:
パスワード:
憶測、裏取りなし、結論なしの記事にいささかの価値もないこういうのはツイッターででもやってて欲しい芸能人の無責任なゴシップ記事と一緒じゃんかw# 個人的には原稿料もらえるレベルではないと思う
つまりスラドにふさわしい記事だということでは。
石川温ですよ。なにをいまさら。
「ドコモからiphone」を6回外して7回目で当てた人でしたっけ
石川温は業界人から話を引き出してくるのはいいんだが、本人は技術的な話がまるで分かってないからな……
ただの憶測記事なのはいいんですけど,
> KDDIにはどこかのタイミングでハッキリと説明してもらいたいものだ。
ってのは,KDDI 側に求める事なんだろか.端末メーカ側が動かないとわからないと思うんだけど.
端末メーカーじゃなくても、IIJみたいなわかる人が居るところなら解るかも。今回のって、3G時代のデータ専用SIMでピクトが立たないとかセルスタンバイ問題でバッテリーが異様に減るとかと同じエラー処理の話だよね。https://techlog.iij.ad.jp/archives/487 [iij.ad.jp]
データ専用SIMと違って、VoLTE通話のセッションが中途半端に確立した状態でタイムアウトしたときにどうするかの設計方針。
データ通信に影響が出なければ少しは影響が減ったと考えられるから、IOTでVoLTE障害時もデータ通信は正常に確立し、データ通信は正常に利用可能になることみたいな要件が増えるかもね。結果端末メーカーが動くことになる。
セルスタンバイ問題の頃はデータSIMを使用、CSとPSに登録⇒PSは登録できるがCSでエラーが出るので圏外表示にはなるがデータ通信は可能
今回のauの障害VoLTE(ims)接続処理、データ接続処理(auなりMVNOなり)⇒今回ダウンしていたのがデータ接続自体ではなくimsの個別認証周りのため、個別認証の無いデータ接続処理自体は成功するが、imsへの接続が失敗した場合にデータ接続についてもエラーとする端末については通信が出来なかったって感じのざっくりとしたイメージでした
セルスタンバイ問題系だと少し前の物でも非音声契約でもCS登録できるdocomo本体のデータ通信SIM決め打ちのような組み込み通信モジュールとかだとAPN設定できてもCS登録のできないMVNO系データSIMだと通信できないなんて事もあったものです※使ったことないので真偽不明ですが、そのためIIJのフルMVNO SIMはSMSの送受信自体は非対応でもCS登録できるらしい・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
意味ない記事 (スコア:1)
憶測、裏取りなし、結論なしの記事にいささかの価値もない
こういうのはツイッターででもやってて欲しい
芸能人の無責任なゴシップ記事と一緒じゃんかw
# 個人的には原稿料もらえるレベルではないと思う
Re:意味ない記事 (スコア:2, すばらしい洞察)
つまりスラドにふさわしい記事だということでは。
Re:意味ない記事 (スコア:2, すばらしい洞察)
石川温ですよ。
なにをいまさら。
Re: (スコア:0)
石川温ですよ。
なにをいまさら。
「ドコモからiphone」を6回外して7回目で当てた人でしたっけ
Re: (スコア:0)
石川温は業界人から話を引き出してくるのはいいんだが、本人は技術的な話がまるで分かってないからな……
Re: (スコア:0)
ただの憶測記事なのはいいんですけど,
> KDDIにはどこかのタイミングでハッキリと説明してもらいたいものだ。
ってのは,KDDI 側に求める事なんだろか.
端末メーカ側が動かないとわからないと思うんだけど.
Re: (スコア:0)
端末メーカーじゃなくても、IIJみたいなわかる人が居るところなら解るかも。
今回のって、3G時代のデータ専用SIMでピクトが立たないとかセルスタンバイ問題でバッテリーが異様に減るとかと同じエラー処理の話だよね。
https://techlog.iij.ad.jp/archives/487 [iij.ad.jp]
データ専用SIMと違って、VoLTE通話のセッションが中途半端に確立した状態でタイムアウトしたときにどうするかの設計方針。
データ通信に影響が出なければ少しは影響が減ったと考えられるから、
IOTでVoLTE障害時もデータ通信は正常に確立し、データ通信は正常に利用可能になることみたいな要件が増えるかもね。
結果端末メーカーが動くことになる。
Re:意味ない記事 (スコア:2, 興味深い)
セルスタンバイ問題の頃は
データSIMを使用、CSとPSに登録⇒PSは登録できるがCSでエラーが出るので圏外表示にはなるがデータ通信は可能
今回のauの障害
VoLTE(ims)接続処理、データ接続処理(auなりMVNOなり)⇒今回ダウンしていたのがデータ接続自体ではなくimsの個別認証周りのため、個別認証の無いデータ接続処理自体は成功するが、imsへの接続が失敗した場合にデータ接続についてもエラーとする端末については通信が出来なかった
って感じのざっくりとしたイメージでした
セルスタンバイ問題系だと
少し前の物でも非音声契約でもCS登録できるdocomo本体のデータ通信SIM決め打ちのような組み込み通信モジュールとかだと
APN設定できてもCS登録のできないMVNO系データSIMだと通信できないなんて事もあったものです
※使ったことないので真偽不明ですが、そのためIIJのフルMVNO SIMはSMSの送受信自体は非対応でもCS登録できるらしい・・・