アカウント名:
パスワード:
ウチではソフトウェアが出来上がったあとに設計仕様書が完成します
..いや笑いごとじゃないのは分かってるんですが、、ね、、orz
出来上がった後にでも仕様書が完成するだけマシかも…
コメントから自動生成なんで、開発終了後にしか作れないんですよ。メソッド名と引数と戻り値の羅列ができあがるんですね、コメントが付記されていたら拍手喝采。
あるあるw…あるあるだけど、自動生成レベルなら仕様書なんていらねーんですよね。欲しいのは自動生成レベルではない仕様が書かれているものであって。。。
書いたからと言って、その分お金貰える訳じゃないしね。分かりやすいドキュメントを書くと、その分コストがかかるし、時間もかかる。ひょっとしたら、プログラム本体を作るよりコストがかかるかもしれない。
自動生成を超えるUMLとかフローチャート書いてる暇ないし…
自動生成なら、あとでも作れますからね。
運用開始後にいろいろ変更してるなら、納入時の自動生成ドキュメントがあっても役立たないことが多いですし。
ただし、ソースプログラム管理がしっかりしていることが前提。
保守の為の資料じゃなくて、成果物の水増しってケースが多いんだろうな。
水増しって言うか、それっぽい体裁整えないとお偉いさんが納得しないだけという
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
そんなの序の口です (スコア:0)
ウチではソフトウェアが出来上がったあとに設計仕様書が完成します
..いや笑いごとじゃないのは分かってるんですが、、ね、、orz
Re: (スコア:0)
出来上がった後にでも仕様書が完成するだけマシかも…
Re: (スコア:0)
コメントから自動生成なんで、開発終了後にしか作れないんですよ。
メソッド名と引数と戻り値の羅列ができあがるんですね、コメントが付記されていたら拍手喝采。
Re:そんなの序の口です (スコア:1)
あるあるw…あるあるだけど、自動生成レベルなら仕様書なんていらねーんですよね。
欲しいのは自動生成レベルではない仕様が書かれているものであって。。。
Re:そんなの序の口です (スコア:1)
書いたからと言って、その分お金貰える訳じゃないしね。
分かりやすいドキュメントを書くと、その分コストがかかるし、時間もかかる。
ひょっとしたら、プログラム本体を作るよりコストがかかるかもしれない。
Re: (スコア:0)
自動生成を超えるUMLとかフローチャート書いてる暇ないし…
Re: (スコア:0)
自動生成なら、あとでも作れますからね。
運用開始後にいろいろ変更してるなら、納入時の自動生成ドキュメントが
あっても役立たないことが多いですし。
ただし、ソースプログラム管理がしっかりしていることが前提。
Re: (スコア:0)
保守の為の資料じゃなくて、成果物の水増しってケースが多いんだろうな。
Re: (スコア:0)
水増しって言うか、それっぽい体裁整えないとお偉いさんが納得しないだけという