アカウント名:
パスワード:
出版社が勝手につけた程度のものだろう。大学受験用参考書だと、カリスマ講師著の参考書ばかり。嘘つくなと思うわ。少し前に同じ高校卒の奴が有名な予備校講師として参考書だしてたが、少ししたら違う講師に取って代わられてた。、同じ様に有名な講師著として。予備校講師の世界も大変だな。それと、参考書出版の世界も。てか、youtubeみると、自らカリスマ講師とか言って動画出してる奴らばかりじゃんwww
著者でいわゆる人気講師の田上智裕氏は、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されているんですよ。さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」って書いてあるらしいよ。
前後の文脈からすると間違いではない。ブロックチェーンの権威付けのためにバズワードを利用したポジショントークだから深く考えたら負け。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
人気講師とは (スコア:0)
出版社が勝手につけた程度のものだろう。
大学受験用参考書だと、カリスマ講師著の参考書ばかり。
嘘つくなと思うわ。
少し前に同じ高校卒の奴が有名な予備校講師として参考書だしてたが、少ししたら違う講師に取って代わられてた。、同じ様に有名な講師著として。
予備校講師の世界も大変だな。
それと、参考書出版の世界も。
てか、youtubeみると、自らカリスマ講師とか言って動画出してる奴らばかりじゃんwww
Re: (スコア:1)
著者でいわゆる人気講師の田上智裕氏は、内閣官房主催「ブロックチェーンに関する関係府省庁連絡会議」に有識者として招待されているんですよ。
さすがにブロックチェーンに関しては著者は知っていると思いたい。
Re:人気講師とは (スコア:0)
「注目を集めているメタバースは、ブロックチェーンが使われている、とも表現できます。」
って書いてあるらしいよ。
Re: (スコア:0)
前後の文脈からすると間違いではない。
ブロックチェーンの権威付けのためにバズワードを利用したポジショントークだから深く考えたら負け。