アカウント名:
パスワード:
実刑が確定している状態でも、匿名で「元運営者」という表記ばかりしているのが気になる。wikipediaですらイニシャルなんだけど、なぜ実名記載しないで匿名なんだろう
外国籍だったり政治家の関係者だったりマスコミの身内だったり、またはマスコミが社会的に重要じゃないと考えてる事件は匿名にするそうです
> 外国籍だったり 関連リンク フィリピンで拘束されていた海賊版配信サイト「漫画村」の元運営者、日本に移送され逮捕へ に
容疑者は日本国籍のほかドイツおよびイスラエルの国籍も持っているとのことで、両国との調整が行われていたという。
ああユダヤ人は反独日ヘイトクライム無罪って奴か(少なくともマスコミ上は)。
警察関係書の場合も役職名で実名は出さないな。逆に大物を隠すため?に一人だけほぼ実名みたいな書き方で生贄にされた漫画家もいたな。
今は知る権利(実名報道の重要性)が上回っていたとしても、時間が経つに連れて重要度が下がって、プライバシー権の方が上回るからです。そうするとWikipediaなどは権利を侵害する不法な記事を多数抱えることとなり、ひっきりなしに訴訟の対象となってしまうので、対応しきれません。
参考リンク:
対応しきれないことはないよ。何のための財団だよ。英語版みたいに裁判上等で記事書けばいいんですよ。死刑囚だけ記載OKみたいな馬鹿な方針をやってるのは日本語版だけですよ。
日本語版はほっといて、あなたかどなたかが英語版ウィキペディアの当該記事に実名を載せていくというのがいいんじゃないでしょうか。
将来、刑期を終えて出所した際に「消せ」って言われての対処を面倒に思っている感じなのかもしれませんね。でもそれじゃ犯罪行為を起こした事による社会的な制裁って部分が弱くなる気がするんだけど社会的に良い事なんだろうか。
まして被害が出版社っていう新聞マスコミと近しい関係にあるのに随分と弱気な報道ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
どうして匿名? (スコア:0)
実刑が確定している状態でも、匿名で「元運営者」という表記ばかりしているのが気になる。
wikipediaですらイニシャルなんだけど、なぜ実名記載しないで匿名なんだろう
Re: (スコア:0)
外国籍だったり政治家の関係者だったりマスコミの身内だったり、またはマスコミが社会的に重要じゃないと考えてる事件は匿名にするそうです
Re: Re:どうして匿名? (スコア:1)
> 外国籍だったり
とありますね。関連リンク フィリピンで拘束されていた海賊版配信サイト「漫画村」の元運営者、日本に移送され逮捕へ に
Re: (スコア:0)
ああユダヤ人は反独日ヘイトクライム無罪って奴か(少なくともマスコミ上は)。
Re: (スコア:0)
警察関係書の場合も役職名で実名は出さないな。
逆に大物を隠すため?に一人だけほぼ実名みたいな書き方で生贄にされた漫画家もいたな。
Re: (スコア:0)
今は知る権利(実名報道の重要性)が上回っていたとしても、時間が経つに連れて重要度が下がって、プライバシー権の方が上回るからです。
そうするとWikipediaなどは権利を侵害する不法な記事を多数抱えることとなり、ひっきりなしに訴訟の対象となってしまうので、対応しきれません。
参考リンク:
Re: (スコア:0)
対応しきれないことはないよ。何のための財団だよ。英語版みたいに裁判上等で記事書けばいいんですよ。
死刑囚だけ記載OKみたいな馬鹿な方針をやってるのは日本語版だけですよ。
Re: (スコア:0)
日本語版はほっといて、あなたかどなたかが英語版ウィキペディアの当該記事に実名を載せていくというのがいいんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
将来、刑期を終えて出所した際に「消せ」って言われての対処を面倒に思っている感じなのかもしれませんね。
でもそれじゃ犯罪行為を起こした事による社会的な制裁って部分が弱くなる気がするんだけど社会的に良い事なんだろうか。
まして被害が出版社っていう新聞マスコミと近しい関係にあるのに随分と弱気な報道ですね。