アカウント名:
パスワード:
クマガイじゃなくてユウガイなんだ
ラノベで魔物の熊を魔熊と書いてマクマと読ませていて、もやもやしていました。マユウじゃねーかとね。その割に魔狼をマロウ、魔犬をマケンと読ませていたから、熊だけ重箱読みを選んだ理由が思いつきませんでした。
魔蜂は見たことないけど、マホウですかねぇ。
「ぎゅうどん1丁!ぶたどん2丁!」「ビタミンBワンBツーBろくBじゅうに」みたいな
言葉にはよくあること
ビタミンB2・B6と、牛丼・ブタ丼は話が違うと思う。ブタ丼は日本語として気持ち悪く感じる。生乳をナマニュウと読むのと同等の違和感。
重箱読みにいちいち違和感持ってたら疲れそう…
セイニュウ、ナマニュウ、ナマチチ検索してみたらどれにもちゃんと意味があるらしいけど、ナマニュウは確かに違和感を感じるのはなぜだろう。ちなみにナマチチはいやらしい意味ではない用法もある、らしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
熊害 (スコア:2, 参考になる)
クマガイじゃなくてユウガイなんだ
Re: (スコア:0)
ラノベで魔物の熊を魔熊と書いてマクマと読ませていて、もやもやしていました。マユウじゃねーかとね。
その割に魔狼をマロウ、魔犬をマケンと読ませていたから、熊だけ重箱読みを選んだ理由が思いつきませんでした。
魔蜂は見たことないけど、マホウですかねぇ。
Re: (スコア:0)
「ぎゅうどん1丁!ぶたどん2丁!」
「ビタミンBワンBツーBろくBじゅうに」
みたいな
言葉にはよくあること
Re:熊害 (スコア:0)
ビタミンB2・B6と、牛丼・ブタ丼は話が違うと思う。
ブタ丼は日本語として気持ち悪く感じる。
生乳をナマニュウと読むのと同等の違和感。
Re: (スコア:0)
重箱読みにいちいち違和感持ってたら疲れそう…
Re: (スコア:0)
セイニュウ、ナマニュウ、ナマチチ
検索してみたらどれにもちゃんと意味があるらしいけど、ナマニュウは確かに違和感を感じるのはなぜだろう。
ちなみにナマチチはいやらしい意味ではない用法もある、らしい。