アカウント名:
パスワード:
Sandyおじさんとか揶揄されてるけど、あの時代のスペックから現行機に買い替える理由が全く見当たらん。
それだと業界全体が困るのでWindows11は買い替える理由を作ったのかもしれんが。
SandyBridge のノートPC (VAIO Z) と Ryzen7 のデスクトップ持っているけど、Ryzen7 の速い速い、ノートPC の使う気がいっきに失せた。まぁ、マンガ読む程度ならどちらでも良いけど。
家ではHaswellのデスクトップ、会社では14nmのなんとかlakeの2021年ぐらいのノートPCを使ってるけど、あんまり差は感じないな。差を感じるのはSSDのTrimで、家のはSATAなのに対し、会社のはNVMeなので速い。
調べてみると最近のAtomはシングルスレッド性能が、今使ってるHaswellと同じぐらいらしいので、次はSurface Go 4あたりにしようかしらん。
ちなみに具体的な数字は以下のような感じ。
Geekbench 5 Score Single-Core Score
Dell OptiPlex 3020 Core i3-4330 3.5GHz - 868Surface Go 3 Pentium GOLD 6500Y 1.6GHz - 805
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/15790986 [geekbench.com]https://browser.geekbench.com/v5/cpu/15790986 [geekbench.com]
Surface Go 3のリンクはこっちhttps://browser.geekbench.com/v5/cpu/15892922 [geekbench.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
そもそもPC買い替える必要ある? (スコア:0)
Sandyおじさんとか揶揄されてるけど、あの時代のスペックから現行機に買い替える理由が全く見当たらん。
それだと業界全体が困るのでWindows11は買い替える理由を作ったのかもしれんが。
Re: (スコア:0)
SandyBridge のノートPC (VAIO Z) と Ryzen7 のデスクトップ持っているけど、Ryzen7 の速い速い、ノートPC の使う気がいっきに失せた。
まぁ、マンガ読む程度ならどちらでも良いけど。
Re: (スコア:1)
家ではHaswellのデスクトップ、会社では14nmのなんとかlakeの2021年ぐらいのノートPCを使ってるけど、あんまり差は感じないな。
差を感じるのはSSDのTrimで、家のはSATAなのに対し、会社のはNVMeなので速い。
調べてみると最近のAtomはシングルスレッド性能が、今使ってるHaswellと同じぐらいらしいので、次はSurface Go 4あたりにしようかしらん。
Re:そもそもPC買い替える必要ある? (スコア:0)
ちなみに具体的な数字は以下のような感じ。
Geekbench 5 Score Single-Core Score
Dell OptiPlex 3020 Core i3-4330 3.5GHz - 868
Surface Go 3 Pentium GOLD 6500Y 1.6GHz - 805
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/15790986 [geekbench.com]
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/15790986 [geekbench.com]
Re: (スコア:0)
Surface Go 3のリンクはこっち
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/15892922 [geekbench.com]