アカウント名:
パスワード:
ロシア単独で新しい宇宙ステーションを作れるわけもなく、宇宙開発で格下だったはずの中国に頭を下げるわけにもいかず...
ミールとか知らないのかなhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB [wikipedia.org]
それ、ソ連 貧乏なロシアに新しいのを作れるかな。MSXとか。
密輸してきた中古のHPパソコンとかを積み込めばとりあえずコンピュータは間に合うでしょう。Kurs-NAあたりは挙動からそんな感じの異臭がしてますし。ただつい去年も引っ張り出してきたFGB "Nauka"を暴走させてISSをひっくり返しているので、ウクライナの航空宇宙産業と縁が切れた今では、製造している製品のライン維持がやっとではないかと。
昔、32bitスーパーミニコンがココム規制で輸出できなかったので、バックプレーンボードのピンを4本抜いて28bitミニコンとして合法的に輸出したND-505という例もあるから、多分密輸しなくても合法的な抜け道はいっぱいあるんじゃないかな。
密輸と呼ぶか準合法的輸入とでも呼ぶかはどうでもよくて、問題は自主的に作れる力を残しているかどうかです。ないであろうというのがこのコメントツリーのおおむねの総意ですね。
読み違えてました。作れなくても買えばいいよね。で買えるの?って話題なんだと思ってました。今回だけでなく先立つ物のほうが問題ですが、ベラルーシあたりから宇宙ステーションでもなんでも中国製のが買えそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
今の状況で (スコア:0)
ロシア単独で新しい宇宙ステーションを作れるわけもなく、宇宙開発で格下だったはずの中国に頭を下げるわけにもいかず...
Re: (スコア:1)
ミールとか知らないのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
それ、ソ連 貧乏なロシアに新しいのを作れるかな。MSXとか。
Re: (スコア:2)
密輸してきた中古のHPパソコンとかを積み込めばとりあえずコンピュータは間に合うでしょう。Kurs-NAあたりは挙動からそんな感じの異臭がしてますし。ただつい去年も引っ張り出してきたFGB "Nauka"を暴走させてISSをひっくり返しているので、ウクライナの航空宇宙産業と縁が切れた今では、製造している製品のライン維持がやっとではないかと。
Re: (スコア:0)
昔、32bitスーパーミニコンがココム規制で輸出できなかったので、バックプレーンボードのピンを4本抜いて28bitミニコンとして合法的に輸出したND-505という例もあるから、多分密輸しなくても合法的な抜け道はいっぱいあるんじゃないかな。
Re: (スコア:2)
密輸と呼ぶか準合法的輸入とでも呼ぶかはどうでもよくて、問題は自主的に作れる力を残しているかどうかです。ないであろうというのがこのコメントツリーのおおむねの総意ですね。
Re: Re:今の状況で (スコア:0)
読み違えてました。作れなくても買えばいいよね。で買えるの?って話題なんだと思ってました。
今回だけでなく先立つ物のほうが問題ですが、ベラルーシあたりから宇宙ステーションでもなんでも中国製のが買えそう。