アカウント名:
パスワード:
>開発完了前でも一定の性能を獲得できた段階で導入する「アジャイル開発」
防衛装備品の要求仕様を満たさなくてもOKとするってのは発想がおかしい。あくまで採用や配備は想定していた要求仕様を満たす事が前提でないと破綻するぞ。
自衛隊の装備でおかしかったのはそこじゃない。一旦採用し配備した後のup to dateが放置されている事が問題なので、これじゃどうにもならないクズ兵器が量産され更新されないまま放置が横行するだけだ。
> 防衛装備品の要求仕様を満たさなくてもOKとする装備が要求仕様を満たさなければ、現場で実物に合わせればいいじゃない。(旧軍の発想)#最後は根性
元帝国軍人にないものには合わせられないとか言われそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
アホじゃないか? (スコア:1)
>開発完了前でも一定の性能を獲得できた段階で導入する「アジャイル開発」
防衛装備品の要求仕様を満たさなくてもOKとするってのは発想がおかしい。
あくまで採用や配備は想定していた要求仕様を満たす事が前提でないと破綻するぞ。
自衛隊の装備でおかしかったのはそこじゃない。
一旦採用し配備した後のup to dateが放置されている事が問題なので、これじゃどうにもならないクズ兵器が量産され
更新されないまま放置が横行するだけだ。
Re: (スコア:0)
> 防衛装備品の要求仕様を満たさなくてもOKとする
装備が要求仕様を満たさなければ、現場で実物に合わせればいいじゃない。(旧軍の発想)
#最後は根性
Re: Re:アホじゃないか? (スコア:0)
元帝国軍人にないものには合わせられないとか言われそう。