アカウント名:
パスワード:
>効果や安全性が確認されていないため、どの公的機関も推奨していない
だがしかし>同社社長は「撤退は考えていない」
内容量99.9%ただの水の商品を数千円で販売ボロい商売屋のぉ
こんな効果もない中身がほぼ”水”を数千円も出して買ってるお馬鹿さんが大勢いる??同社社長もウハウハすぎて撤退は考えてないのかよw
水? 固体の腐食性ガス発生剤と液体の漂白剤でしょ?害のない水と混同するような言い回しでは肩入れしてるようにしか聞こえない
本人が好き好んで吸い込むなら別にいいけど、ガスだから吸い込みたくない他人にまで吸いこませるものだからね。
あとこういう製品を使用するタイプの人は、エビデンスじゃなく対策してる感で安心するタイプが多いというか、 導入企業とか上司が悪気無く、感染対策なのだからあなたも使ってくださいと他人に要求して来た時が怖い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
結局眉唾商品? (スコア:0)
>効果や安全性が確認されていないため、どの公的機関も推奨していない
だがしかし
>同社社長は「撤退は考えていない」
内容量99.9%ただの水の商品を数千円で販売
ボロい商売屋のぉ
こんな効果もない中身がほぼ”水”を数千円も出して買ってるお馬鹿さんが大勢いる??
同社社長もウハウハすぎて撤退は考えてないのかよw
Re: (スコア:0)
水? 固体の腐食性ガス発生剤と液体の漂白剤でしょ?
害のない水と混同するような言い回しでは肩入れしてるようにしか聞こえない
Re: Re:結局眉唾商品? (スコア:0)
本人が好き好んで吸い込むなら別にいいけど、ガスだから吸い込みたくない他人にまで吸いこませるものだからね。
あとこういう製品を使用するタイプの人は、エビデンスじゃなく対策してる感で安心するタイプが多いというか、 導入企業とか上司が悪気無く、感染対策なのだからあなたも使ってくださいと他人に要求して来た時が怖い。