アカウント名:
パスワード:
これは単純に円安で、PS5は製造も設計も海外の海外製品だからって事情だろうけども。初期から転売屋が好き勝手やってること考えると最初から適正価格で売るべきじゃないかな。需要が多けりゃ価格を上げなきゃ釣り合わないからこういうことが起こるわけで。経済学者なら大抵転売は正当で嫌なら値上げしろと言うよ。
プレステと為替と言えばPS3の初期がヨーロッパだけ599ユーロ(当時1ユーロ160円程度)で約10万円、日米なら6万円程度だった話を思い出すな。
PS5は日本市場を捨てるならそれはそれで良いよ。ソフトメーカーにPS4で自由に発売させてくれるならね。
ハードの流通数を絞ってソフトメーカーにソフト出させるなら、もうゲーム業界の害悪にしかならん。
Switchがあるし、Switchで出せなければSteamに行けばいいやろ
PS5のゲームなら他でできるんだよな。PS5オンリーってタイトルこれからどれだけ出るんだろう?
SONYは転売対策しないし、日本市場は相変わらずやる気無さ過ぎで、コントローラーですら日本仕様を捨てる愚行。やりたいと思ったゲームはPCでも出来るから、昨今の日本でのゲーミングPCブームってPlayStationからの移行組が相当数いそうだよね。コンシュマーだとチート率の低さと同一条件でのプレイで差別化出来ていて人気だったのに、それすら失おうとしているよね。
ソニー全体の利益を考えたら日本市場はスマホだけでいいのでは利益がコンソールの比じゃないし
セグメント比率でいったら、テレビ事業とかスマホ事業とか出来なくなるよ。 日本だけじゃなくて人気だった欧州のシェアも失っているし、北米だけいいの?って思うよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
転売対策になるんじゃない? (スコア:0)
これは単純に円安で、PS5は製造も設計も海外の海外製品だからって事情だろうけども。
初期から転売屋が好き勝手やってること考えると最初から適正価格で売るべきじゃないかな。
需要が多けりゃ価格を上げなきゃ釣り合わないからこういうことが起こるわけで。
経済学者なら大抵転売は正当で嫌なら値上げしろと言うよ。
プレステと為替と言えばPS3の初期がヨーロッパだけ599ユーロ(当時1ユーロ160円程度)で約10万円、日米なら6万円程度だった話を思い出すな。
Re: (スコア:0)
PS5は日本市場を捨てるならそれはそれで良いよ。
ソフトメーカーにPS4で自由に発売させてくれるならね。
ハードの流通数を絞ってソフトメーカーにソフト出させるなら、もうゲーム業界の害悪にしかならん。
Re: (スコア:0)
Switchがあるし、Switchで出せなければSteamに行けばいいやろ
Re: (スコア:0)
PS5のゲームなら他でできるんだよな。
PS5オンリーってタイトルこれからどれだけ出るんだろう?
Re: (スコア:0)
SONYは転売対策しないし、日本市場は相変わらずやる気無さ過ぎで、コントローラーですら日本仕様を捨てる愚行。
やりたいと思ったゲームはPCでも出来るから、昨今の日本でのゲーミングPCブームってPlayStationからの移行組が相当数いそうだよね。
コンシュマーだとチート率の低さと同一条件でのプレイで差別化出来ていて人気だったのに、それすら失おうとしているよね。
Re: (スコア:0)
ソニー全体の利益を考えたら日本市場はスマホだけでいいのでは
利益がコンソールの比じゃないし
Re: Re:転売対策になるんじゃない? (スコア:0)
セグメント比率でいったら、テレビ事業とかスマホ事業とか出来なくなるよ。
日本だけじゃなくて人気だった欧州のシェアも失っているし、北米だけいいの?って思うよ