アカウント名:
パスワード:
ストーリーから大事な争点が抜け落ちてる。原告の男性は「喫煙専用店」すら認めないのはやりすぎだという主張をしていた。喫煙者だけが集まる飲食店であれば、非喫煙者への健康被害はないという理屈。これはそんなにおかしな主張には思えない。
喫煙専用店が未成年者だけじゃなくて非喫煙者も立ち入り禁止にすればその主張は通ると思うよ。taspo提示しないと入店できないとかにするといいと思う。
会員制のクラブを作ればいいのではないだろうか
入室するには、その会のロゴマーク付きの会員専用のライター、携帯灰皿などを示す事として、それを販売にすれば商売もできるだろうし。
会員証の場合は、クレジットカードに結びつけたタスポや交通系のカードで設定して、毎回使用料徴収して、剰余金を使用回数などで会員に分配すればいい。
#紹介者ありの場合、みなし会員制度(ゴルフクラブ権の同行者)も導入すれば、喫煙者同士の喫みニケーションにもなる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
喫煙専用店 (スコア:1)
ストーリーから大事な争点が抜け落ちてる。
原告の男性は「喫煙専用店」すら認めないのはやりすぎだという主張をしていた。
喫煙者だけが集まる飲食店であれば、非喫煙者への健康被害はないという理屈。
これはそんなにおかしな主張には思えない。
Re: (スコア:1)
喫煙専用店が未成年者だけじゃなくて非喫煙者も立ち入り禁止にすればその主張は通ると思うよ。
taspo提示しないと入店できないとかにするといいと思う。
Re: Re:喫煙専用店 (スコア:0)
会員制のクラブを作ればいいのではないだろうか
入室するには、その会のロゴマーク付きの会員専用のライター、携帯灰皿などを示す事として、それを販売にすれば商売もできるだろうし。
会員証の場合は、クレジットカードに結びつけたタスポや交通系のカードで設定して、毎回使用料徴収して、剰余金を使用回数などで会員に分配すればいい。
#紹介者ありの場合、みなし会員制度(ゴルフクラブ権の同行者)も導入すれば、喫煙者同士の喫みニケーションにもなる。
Re: (スコア:0)
禁煙ファッショの裁判官の下では会員制にするくらいで喫煙規制から逃れられると思ったら大間違い