アカウント名:
パスワード:
一般人の行動としては長時間停車しているときにホームに降りてゴミ捨てたり自販機行ったりするのはふつうにある。問題はその駅で長時間停車するかどうかをどう判断するかだけど、「〇分発車まで〇分ほど停車します」のようなアナウンスを参考にする。今回もそういうような車内放送があったんじゃないの?「乗車予定のお客様が~確認まで〇分ほどお待ちください」的な。そうでもなければ降りて撮影会にならないでしょ。それとも団体客だから降りてても置いて行かれないだろう的な行動を取るものなのかな。
確認してる間も遮断機が下りてたってそれはシステムの不具合でしかない。
> この団体客は上り線と下り線の2グループに分かれ、> 宮島線草津駅に停車、全員が乗車したまますれ違う予定だった。
> 28日当日に団体客から草津駅で2人を乗車させたいと依頼を受けたものの、草津駅に到着後、乗車予定者は姿を現さなかった。> なお鉄道愛好家らは踏切が遮断された状態で車両から降りて駅や列車を撮影していたとしている。
本来下車予定もない駅で2台すれ違い停車中状況の撮影タイムを作りたいがために非実在乗客の存在を当日ねじ込み、乗客待ちドア開放したら勝手に降りて撮影しに行ったってことだよね。で、そいつら戻ってくるまで発車するわけにもいかんのでこの結果と。
当日どのタイミングで受けたか分かんないけど、予定外乗客を受けた広電も悪いといえば言えば悪いが。
つまり、純朴な広島電鉄が邪悪な鉄道愛好家団体に騙されたってこと?乗車の依頼があった2名が上り1名下り1名だったら、両方を遅らせられるな。
https://nordot.app/936964541961437184?c=925711365195005952 [nordot.app]
J-CASTの記事で当日の経緯がもうちょっと詳しく載ってたけど、広電の運転士も撮影用に車両位置調整したり踏切待ちドライバーが大声でクレームいれてようやく撤収開始したりで割と悪だった。
もともと停車することになっていた駅で乗り込ませたいって話が事前にあって了解取れていたんだから予定外乗客って言い方は変だろ
駅では昇降なしですれ違う運行計画だったのを、当日になってやっぱり2名乗せてくれって頼んできたんだから予定外じゃん。
納品当日に顧客から要件変更があるのは当たり前の世界で生きてたら気づかないかも知れないけど。
当日ねじ込んできた予定外にOK出したのが悪いって言ってるのに、OK出てるから予定内って。
日本語が不自由だとわからない事例ありがとうございます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
鉄ヲタの行動は分からないけど (スコア:0)
一般人の行動としては長時間停車しているときにホームに降りてゴミ捨てたり自販機行ったりするのはふつうにある。
問題はその駅で長時間停車するかどうかをどう判断するかだけど、「〇分発車まで〇分ほど停車します」のようなアナウンスを参考にする。
今回もそういうような車内放送があったんじゃないの?「乗車予定のお客様が~確認まで〇分ほどお待ちください」的な。そうでもなければ降りて撮影会にならないでしょ。それとも団体客だから降りてても置いて行かれないだろう的な行動を取るものなのかな。
確認してる間も遮断機が下りてたってそれはシステムの不具合でしかない。
Re: (スコア:0)
> この団体客は上り線と下り線の2グループに分かれ、
> 宮島線草津駅に停車、全員が乗車したまますれ違う予定だった。
> 28日当日に団体客から草津駅で2人を乗車させたいと依頼を受けたものの、草津駅に到着後、乗車予定者は姿を現さなかった。
> なお鉄道愛好家らは踏切が遮断された状態で車両から降りて駅や列車を撮影していたとしている。
本来下車予定もない駅で2台すれ違い停車中状況の撮影タイムを作りたいがために
非実在乗客の存在を当日ねじ込み、乗客待ちドア開放したら勝手に降りて撮影しに行ったってことだよね。
で、そいつら戻ってくるまで発車するわけにもいかんのでこの結果と。
当日どのタイミングで受けたか分かんないけど、予定外乗客を受けた広電も悪いといえば言えば悪いが。
Re: (スコア:0)
つまり、純朴な広島電鉄が邪悪な鉄道愛好家団体に騙されたってこと?
乗車の依頼があった2名が上り1名下り1名だったら、両方を遅らせられるな。
Re:鉄ヲタの行動は分からないけど (スコア:1)
https://nordot.app/936964541961437184?c=925711365195005952 [nordot.app]
J-CASTの記事で当日の経緯がもうちょっと詳しく載ってたけど、
広電の運転士も撮影用に車両位置調整したり踏切待ちドライバーが
大声でクレームいれてようやく撤収開始したりで割と悪だった。
Re: (スコア:0)
もともと停車することになっていた駅で乗り込ませたいって話が事前にあって了解取れていたんだから
予定外乗客って言い方は変だろ
Re: (スコア:0)
駅では昇降なしですれ違う運行計画だったのを、当日になってやっぱり2名乗せてくれって頼んできたんだから予定外じゃん。
納品当日に顧客から要件変更があるのは当たり前の世界で生きてたら気づかないかも知れないけど。
Re: (スコア:0)
当日ねじ込んできた予定外にOK出したのが悪いって言ってるのに、OK出てるから予定内って。
日本語が不自由だとわからない事例ありがとうございます。