アカウント名:
パスワード:
まずは過去と現状で得ている金の分配を真面目にやってまともに分配できる組織だと皆から評価されるレベルになってから「クリエーターへの対価の還元が果たされない状態を改善する」とか口に出してほしいもんだ。 今まで何十年もやってて出来てねぇんだからコレ新設しても出来ねぇだろ。 名目が正当じゃないとかそれ以前の問題。
>「現行の私的録音録画補償金制度は、クリエーターに対価を還元していくための実効性からみれば、たしかに時代遅れで不完全な制度」とも言及。「制度がどれだけ時代遅れで不完全だったとしても、クリエーターへの対価の還元の必要性がなくなるわけではない」
リンク先(Impress Watch)のこの一文見て比喩無しで唖然とした大真面目に言ってるのかね、これ…
言うのは大まじめでしょう。利権創設のために必死にそれっぽく聞こえる大義名分っぽい内容を考えて発言していると思われ。内容自体は空虚な戯れ言でいいと思ってるでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
まずは (スコア:0)
まずは過去と現状で得ている金の分配を真面目にやってまともに分配できる組織だと皆から評価されるレベルになってから「クリエーターへの対価の還元が果たされない状態を改善する」とか口に出してほしいもんだ。 今まで何十年もやってて出来てねぇんだからコレ新設しても出来ねぇだろ。 名目が正当じゃないとかそれ以前の問題。
Re: (スコア:0)
>「現行の私的録音録画補償金制度は、クリエーターに対価を還元していくための実効性からみれば、たしかに時代遅れで不完全な制度」とも言及。「制度がどれだけ時代遅れで不完全だったとしても、クリエーターへの対価の還元の必要性がなくなるわけではない」
リンク先(Impress Watch)のこの一文見て比喩無しで唖然とした
大真面目に言ってるのかね、これ…
Re:まずは (スコア:0)
言うのは大まじめでしょう。利権創設のために必死にそれっぽく聞こえる大義名分っぽい内容を考えて発言していると思われ。
内容自体は空虚な戯れ言でいいと思ってるでしょうね。