アカウント名:
パスワード:
全部の金融機関が潰れるわけでもないし、生き残った所はさらなる成長を遂げて潰れたところの従業員も採用してるので国全体で見るとあまり不幸になってる気がしない。
潰れた株を持ってた向きも生き残った銀行の株がそれ以上の利益を出してるし、これが「経済が回る」ということではないだろうか。
GSは今週数百人レイオフって報道されてたがな
まぁ、バンクマンの給料なら5年以上は余裕で遊べる貯金も持ってるだろうしバカンス程度にしか考えてないんじゃね? バカンス中にどっかの大学で金融工学のタイトルでも取って条件上げて再就職もできる。
沢山おちんぎん貰ってる人はそれに合わせて生活レベルも上げるんだから貯金なんて一瞬で溶けるでしょう。
それをアホというのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
苦しいと言いながら (スコア:0)
全部の金融機関が潰れるわけでもないし、生き残った所はさらなる成長を遂げて潰れたところの従業員も採用してるので国全体で見るとあまり不幸になってる気がしない。
潰れた株を持ってた向きも生き残った銀行の株がそれ以上の利益を出してるし、これが「経済が回る」ということではないだろうか。
Re: (スコア:0)
GSは今週数百人レイオフって報道されてたがな
Re: (スコア:0)
まぁ、バンクマンの給料なら5年以上は余裕で遊べる貯金も持ってるだろうしバカンス程度にしか考えてないんじゃね?
バカンス中にどっかの大学で金融工学のタイトルでも取って条件上げて再就職もできる。
Re: (スコア:0)
沢山おちんぎん貰ってる人はそれに合わせて生活レベルも上げるんだから貯金なんて一瞬で溶けるでしょう。
Re: Re: Re:苦しいと言いながら (スコア:0)
それをアホというのでは?