アカウント名:
パスワード:
Androidに注目してよわけわかんない不要なものが勝手にインストールされるのはこっちの方が酷いよ
> Androidに注目してよ> わけわかんない不要なものが勝手にインストールされるのはこっちの方が酷いよ
え?そんなことある?購入時に不要なものが追加されてることがあるのはWindows載せたメーカー製PCも同じだしGoogle謹製のアプリ以外で、勝手に追加インストールされることはないような...
Androidの機種名と、携帯電話会社、追加されたアプリの名前を教えて欲しい。その端末メーカーないし、端末を販売している携帯電話会社が悪い可能性はあるかな。でもそれはAndroidが悪いんじゃなくて、端末メーカーないし携帯電話会社が悪いんだと思う。
ちなみに自分は Pixel 4a です。SIMフリー版を携帯電話会社経由じゃなく自力で買ってるから携帯電話会社がアプリを勝手にインストールするのは不可能。
YouTube Musicは勝手に追加されて、なんじゃこれって思った記憶があるけどこれはGoogle謹製なので。(SpotifyはMicrosoftのプロダクトじゃない)
元ACではないしAndroidがWindowsより酷いとも思ってないけど、Google謹製のアプリを突然インストールされるのは十分鬱陶しい。アップデート一覧に突然記憶に無いアプリが混ざるのは本当に気持ち悪い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Windowsなんて放っておいて (スコア:0, 興味深い)
Androidに注目してよ
わけわかんない不要なものが勝手にインストールされるのはこっちの方が酷いよ
Re: (スコア:0)
> Androidに注目してよ
> わけわかんない不要なものが勝手にインストールされるのはこっちの方が酷いよ
え?そんなことある?
購入時に不要なものが追加されてることがあるのはWindows載せたメーカー製PCも同じだし
Google謹製のアプリ以外で、勝手に追加インストールされることはないような...
Androidの機種名と、携帯電話会社、追加されたアプリの名前を教えて欲しい。
その端末メーカーないし、端末を販売している携帯電話会社が悪い可能性はあるかな。
でもそれはAndroidが悪いんじゃなくて、端末メーカーないし携帯電話会社が悪いんだと思う。
ちなみに自分は Pixel 4a です。
SIMフリー版を携帯電話会社経由じゃなく自力で買ってるから
携帯電話会社がアプリを勝手にインストールするのは不可能。
YouTube Musicは勝手に追加されて、なんじゃこれって思った記憶があるけど
これはGoogle謹製なので。
(SpotifyはMicrosoftのプロダクトじゃない)
Re:Windowsなんて放っておいて (スコア:0)
元ACではないしAndroidがWindowsより酷いとも思ってないけど、Google謹製のアプリを突然インストールされるのは十分鬱陶しい。
アップデート一覧に突然記憶に無いアプリが混ざるのは本当に気持ち悪い。