アカウント名:
パスワード:
日本もアメリカもその他の国も独自規制してるでしょうが。EUだけじゃないよ?
日本もやってますよね去年、省エネ基準の見直しがあった事は記事読んで知ってた https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1307914.html [impress.co.jp] ちなみにその後 https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210514002/20210514002.html [meti.go.jp]
これ達成出来るんですかね日本のメーカーの8K TVは低くても400kWh前後で基準達成するには200kWhぐらい削減する必要あるし画面サイズを小さ
2台に分け、連結すると8Kになるようにしておけば、1台あたりは400kWh/年にできるんじゃね?
単体でも使えるようにしておけば、文句はなかろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
なんで (スコア:0)
Re: (スコア:1)
日本もアメリカもその他の国も独自規制してるでしょうが。EUだけじゃないよ?
Re: (スコア:0)
日本もやってますよね
去年、省エネ基準の見直しがあった事は記事読んで知ってた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1307914.html [impress.co.jp]
ちなみにその後
https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210514002/20210514002.html [meti.go.jp]
これ達成出来るんですかね
日本のメーカーの8K TVは低くても400kWh前後で
基準達成するには200kWhぐらい削減する必要あるし
画面サイズを小さ
Re:なんで (スコア:0)
2台に分け、連結すると8Kになるようにしておけば、1台あたりは400kWh/年にできるんじゃね?
単体でも使えるようにしておけば、文句はなかろう。