アカウント名:
パスワード:
BBCの記事だけでなくこっちも読んでおくべき。
郵便局長が次々と犯罪者に、富士通の勘定系システムが生んだ英国の大冤罪事件https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72292 [ismedia.jp]
そもそもHorizonはICLが開発したもの。そのICLを富士通が買収した。これだけのスキャンダルを海外の子会社とは言え本社TOPが知らないってのはどうかとは思うが、「富士通UKは名前が変わっただけで今でもICLのままだ」とあるように、あまり関与はしてなかったのかもしれない。
>そもそもHorizonはICLが開発したもの。そのICLを富士通が買収した。
営業内容も製造物も製造物責任も買い取ったということだよね。それで知らぬ存ぜぬを通せるのが不実鬱
三菱自を買収した日産とルノーは製造物責任を取らされるのかー
日産とルノーの幹部は、少なくとも三菱自がやらかしてきた事は承知しているだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ICL(International Computers Limited) (スコア:1)
BBCの記事だけでなくこっちも読んでおくべき。
郵便局長が次々と犯罪者に、富士通の勘定系システムが生んだ英国の大冤罪事件
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72292 [ismedia.jp]
そもそもHorizonはICLが開発したもの。そのICLを富士通が買収した。
これだけのスキャンダルを海外の子会社とは言え本社TOPが知らないってのはどうかとは思うが、
「富士通UKは名前が変わっただけで今でもICLのままだ」とあるように、
あまり関与はしてなかったのかもしれない。
Re: (スコア:0)
>そもそもHorizonはICLが開発したもの。そのICLを富士通が買収した。
営業内容も製造物も製造物責任も買い取ったということだよね。
それで知らぬ存ぜぬを通せるのが不実鬱
Re: Re:ICL(International Computers Limited) (スコア:0)
三菱自を買収した日産とルノーは製造物責任を取らされるのかー
Re: Re: Re:ICL(International Computers Limited) (スコア:0)
日産とルノーの幹部は、少なくとも三菱自がやらかしてきた事は承知しているだろう。