アカウント名:
パスワード:
テスラの自動運転って対応できるのかな。 充電満タン状態で回生ブレーキってどうなるんだろ。 あとブレーキのフェード検知とかするんですかね。
登ったのなら、だいぶ電力消費してる。回生ではそれをある程度取り戻す。登った消費分以上になる事は、あり得ない。
頂上で満充電しない限り、心配はない。
回生ブレーキの余地があることとそれらを積極活用してブレーキフェード・ヴェイパーロックを予防出来るかは別問題。そういう気の利いた制御能力はあるのかって疑問だろ。車線見失って中央分離帯に突撃するようなシステムにそういう気の利いた機能はあるんかな……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
こういうきつい下りって (スコア:0)
テスラの自動運転って対応できるのかな。 充電満タン状態で回生ブレーキってどうなるんだろ。 あとブレーキのフェード検知とかするんですかね。
Re: (スコア:0)
登ったのなら、だいぶ電力消費してる。回生ではそれをある程度取り戻す。登った消費分以上になる事は、あり得ない。
頂上で満充電しない限り、心配はない。
Re:こういうきつい下りって (スコア:0)
回生ブレーキの余地があることとそれらを積極活用してブレーキフェード・ヴェイパーロックを予防出来るかは別問題。
そういう気の利いた制御能力はあるのかって疑問だろ。
車線見失って中央分離帯に突撃するようなシステムにそういう気の利いた機能はあるんかな……