アカウント名:
パスワード:
バスの運転手が不足しているというのに...
それはキツい上に給料が安いからなり手がいないからなので、件のシャトルバスの運転手もやりたがらないだろう。
日本の人手不足って大体これだよね不足してるのは人手じゃなくて奴隷
根本にあるのは嫌儲思想っていうか前近代的、封建的思考だと思う敗戦のコンプレックスから資本主義推進を声高に叫んでいた昭和が終わって何故か戦前回帰が始まってしまったことが景気低迷や奴隷不足の原因
だって資本主義だったら需給曲線に従って受動的に価格が決定されるんだものそこに手を突っ込んで弄り回すのはアンチ資本でしょ
言いたいことは分かる・分かりやすいのに、釣りとしか思えない論理?展開全行ツッコミ待ちは胸焼けする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
日本では (スコア:0)
バスの運転手が不足しているというのに...
Re: (スコア:1)
それはキツい上に給料が安いからなり手がいないからなので、
件のシャトルバスの運転手もやりたがらないだろう。
Re:日本では (スコア:0)
日本の人手不足って大体これだよね
不足してるのは人手じゃなくて奴隷
Re: (スコア:0)
根本にあるのは嫌儲思想っていうか前近代的、封建的思考だと思う
敗戦のコンプレックスから資本主義推進を声高に叫んでいた昭和が終わって
何故か戦前回帰が始まってしまったことが景気低迷や奴隷不足の原因
だって資本主義だったら需給曲線に従って受動的に価格が決定されるんだもの
そこに手を突っ込んで弄り回すのはアンチ資本でしょ
Re: (スコア:0)
言いたいことは分かる・分かりやすいのに、釣りとしか思えない論理?展開
全行ツッコミ待ちは胸焼けする