アカウント名:
パスワード:
技術盗られて模造品作られないように気を付けてほしい。東海なら大丈夫だとは思うが。
#川重(とJR東日本)が中国に技術を輸出してパクられて以来、実は川重との取引を減らしている東海
新幹線は子会社(日本車輌)への発注を増やしただけだろう。
リニアは三菱重工でアメリカの基準を満たせるのだろうか。
逆。アメリカの基準に特例を設けて、安全基準、信号設備他に日本のものを使う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
中国新幹線みたいに (スコア:0)
技術盗られて模造品作られないように気を付けてほしい。東海なら大丈夫だとは思うが。
#川重(とJR東日本)が中国に技術を輸出してパクられて以来、実は川重との取引を減らしている東海
Re: (スコア:0)
新幹線は子会社(日本車輌)への発注を増やしただけだろう。
リニアは三菱重工でアメリカの基準を満たせるのだろうか。
Re:中国新幹線みたいに (スコア:0)
逆。アメリカの基準に特例を設けて、安全基準、信号設備他に日本のものを使う。