アカウント名:
パスワード:
ショアのアルゴリズム以降とは大きく出たな。1994年以降だと1996年のグローバーのアルゴリズムとか面白いのも多少はあると思うが、2年なら誤差だし実際「本質的に新しいアイディア」なんだろう。量子計算機のアルゴリズムってそもそも数が少ない。だからまぁすごい訳だが、実用は今でもまだ先。
量子計算機は一応授業受けたけど、説明読んでもなんだかよく分からない。具体的にどんな関数(誤り訂正符号にもなってる…?)の探索がどれくらい速くなるのかランダウの記号とかで書いてくれないとよく分からん(まぁNPがBQPとかだろうけど)。アブストラクトはもう少し具体的だけど分かるような分からんような。とりあえず量子回路
量子計算機の能力を非決定性チューリングマシンと同等と勘違いしてる人が結構いる気がするんだよな
「量子計算機の能力」という点ではそう間違ってないかもね。取り出せないだけで。例えば「全人類の死後の意識をシミュレーション上で継続させる」ってんなら量子計算機は古典計算機ではほぼ一人分の規模で済む。
能力はあるが取り出せないってナンセンスでしょ。「死後の意識をシミュレーション上で継続させる」ってどういうこと?SFと科学を勘違いしてない?
SF的だけど「ビッグクランチの場合は終わりに近づくにつれ計算能力が増えていくので~」みたいな文脈では割と出て来る話だよ。科学なのかは知らないけど科学者が語る一般向けの話でもこういうの多いし別に良いでしょ。一応脳の振る舞いは概ね古典物理に従っていると言われているのと、外観上意識があるような振る舞いをするなら意識があるってのを前提にしている。違ったら無理。
宇宙論で言えば宇宙の事象的地平面の向こうは観測できないけど存在してるでしょ。観測できなくても存在するってのはそんなおかしくない。「計算機」として見るとナンセンスかもしれないが。あと量子力学の文脈で量子状態を「観測できない」っていうのは間違いなく誤った言い方だけど。
科学者と言ってもピンからキリまでいるわけで、中には詐欺師まがいの輩もいる。特に量子計算機界隈にはそういうのが多い。意識について語る前に意識を定義して欲しいものだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
量子回路図 (スコア:1)
ショアのアルゴリズム以降とは大きく出たな。
1994年以降だと1996年のグローバーのアルゴリズムとか面白いのも多少はあると思うが、2年なら誤差だし実際「本質的に新しいアイディア」なんだろう。
量子計算機のアルゴリズムってそもそも数が少ない。
だからまぁすごい訳だが、実用は今でもまだ先。
量子計算機は一応授業受けたけど、説明読んでもなんだかよく分からない。
具体的にどんな関数(誤り訂正符号にもなってる…?)の探索がどれくらい速くなるのかランダウの記号とかで書いてくれないとよく分からん(まぁNPがBQPとかだろうけど)。
アブストラクトはもう少し具体的だけど分かるような分からんような。
とりあえず量子回路
Re: (スコア:0)
量子計算機の能力を非決定性チューリングマシンと同等と勘違いしてる人が結構いる気がするんだよな
Re: (スコア:0)
「量子計算機の能力」という点ではそう間違ってないかもね。取り出せないだけで。
例えば「全人類の死後の意識をシミュレーション上で継続させる」ってんなら量子計算機は古典計算機ではほぼ一人分の規模で済む。
Re: (スコア:0)
能力はあるが取り出せないってナンセンスでしょ。
「死後の意識をシミュレーション上で継続させる」ってどういうこと?
SFと科学を勘違いしてない?
Re:量子回路図 (スコア:0)
SF的だけど「ビッグクランチの場合は終わりに近づくにつれ計算能力が増えていくので~」みたいな文脈では割と出て来る話だよ。
科学なのかは知らないけど科学者が語る一般向けの話でもこういうの多いし別に良いでしょ。
一応脳の振る舞いは概ね古典物理に従っていると言われているのと、外観上意識があるような振る舞いをするなら意識があるってのを前提にしている。違ったら無理。
宇宙論で言えば宇宙の事象的地平面の向こうは観測できないけど存在してるでしょ。
観測できなくても存在するってのはそんなおかしくない。
「計算機」として見るとナンセンスかもしれないが。
あと量子力学の文脈で量子状態を「観測できない」っていうのは間違いなく誤った言い方だけど。
Re: (スコア:0)
科学者と言ってもピンからキリまでいるわけで、中には詐欺師まがいの輩もいる。
特に量子計算機界隈にはそういうのが多い。
意識について語る前に意識を定義して欲しいものだね。