アカウント名:
パスワード:
せっかく円高に振れたんだから黙ってりゃいいのに、わざわざ余計なことを言って円安誘導すると。
https://www.chunichi.co.jp/article/581987 [chunichi.co.jp]
安定のDis黒田が言う事は何でも文句言いたいと
ったかたぶん誰が何を言おうがが文句言うんだろうけどね
黒田にいろいろ思う所ありながらも表立っては文句言わず、神のタイミングで為替介入した鈴木財務相と神田財務官は称賛に価すると思ってるが。初動が遅かったのは問題だが、黒田のアタオカ会見の直後で巨額介入に踏み切ったのは意思表示としても最高だ。
さすがに示し合わせてるだろ。
示し合わせてたらあんな大恥のタイミングの介入を許すわけないじゃんw 法的にも財務省は担当者に命令すればいいだけなので総裁に断る道理がない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
で、また安定の黒田 (スコア:0)
せっかく円高に振れたんだから黙ってりゃいいのに、わざわざ余計なことを言って円安誘導すると。
https://www.chunichi.co.jp/article/581987 [chunichi.co.jp]
Re: (スコア:0)
安定のDis
黒田が言う事は何でも文句言いたいと
ったかたぶん誰が何を言おうがが文句言うんだろうけどね
Re: (スコア:0)
黒田にいろいろ思う所ありながらも表立っては文句言わず、神のタイミングで為替介入した鈴木財務相と神田財務官は称賛に価すると思ってるが。
初動が遅かったのは問題だが、黒田のアタオカ会見の直後で巨額介入に踏み切ったのは意思表示としても最高だ。
Re:で、また安定の黒田 (スコア:0)
さすがに示し合わせてるだろ。
Re: (スコア:0)
示し合わせてたらあんな大恥のタイミングの介入を許すわけないじゃんw
法的にも財務省は担当者に命令すればいいだけなので総裁に断る道理がない。