アカウント名:
パスワード:
最近、あまり車に乗らないので、燃料高騰でもガス代は気にならず。むしろバッテリー上がりさせがち。EVどころかHVにも魅力を感じなくなってきてて、次に買う車も初期費用(カタログ価格)の安そうなガソリン車(4WDカジュアルSUV)にする気になっているのだが、HV・EVを選択すべきか何かアドバイスある?そもそも買うのが無駄な出費、という真っ当な意見は置いといて。
ガソリン車は100Vコンセントが使えない?ガソリン車でもテレマティクスでバッテリーは浪費される?HV・EVのエコカー補助は初期コストの高さをカバーするほどもらえるのか?HV・EVでないと得られない運転支援機能があるのか?etc…
…各社カタログの隅々まで読むのが億劫なんだ…
そのうちガソリン車が買えなくなるかもしれない情勢難で、今はガソリン車買っとくのが吉。EVはいつでも買えるがガソリン車は今しか買えない。
という話を人にしたら、反応薄かった。
堀晃だったか星新一のころからる使い古されたネタだからね。どっちだったっけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ガソリン車・・・ (スコア:0)
最近、あまり車に乗らないので、燃料高騰でもガス代は気にならず。むしろバッテリー上がりさせがち。
EVどころかHVにも魅力を感じなくなってきてて、
次に買う車も初期費用(カタログ価格)の安そうなガソリン車(4WDカジュアルSUV)にする気になっているのだが、
HV・EVを選択すべきか何かアドバイスある?
そもそも買うのが無駄な出費、という真っ当な意見は置いといて。
ガソリン車は100Vコンセントが使えない?
ガソリン車でもテレマティクスでバッテリーは浪費される?
HV・EVのエコカー補助は初期コストの高さをカバーするほどもらえるのか?
HV・EVでないと得られない運転支援機能があるのか?
etc…
…各社カタログの隅々まで読むのが億劫なんだ…
Re: (スコア:0)
そのうちガソリン車が買えなくなるかもしれない情勢難で、今はガソリン車買っとくのが吉。
EVはいつでも買えるがガソリン車は今しか買えない。
Re:ガソリン車・・・ (スコア:0)
という話を人にしたら、反応薄かった。
Re: (スコア:0)
堀晃だったか星新一のころからる使い古されたネタだからね。どっちだったっけ。