アカウント名:
パスワード:
人気があるので言語を選んでいるわけではないでしょ。対象物がありそれに適した言語を選んでいるだけになのに隣の芝生が気になってしょうがいないのか?
自分独りで趣味でやるならどんなのでも個人の好みだろうけど、そうじゃない人の方が多いってことでしょ。集団で開発するとか仕事で言語の選定から請け負ってるとかなら、普及していて既にノウハウが蓄積されている方が、人手が集めやすかったり、見積りから全体での製造工程での効率もよかったりするでしょ。もしくはそういうところにアサインされる立場だとしても、選ばれ易いものを身に着けておくのはありがちな戦略かと。まあ、その真逆に、マイナー過ぎて、その人にしか頼めないみたいなスキルの修得を目指すというのもありっちゃあありだろうけどね。読みが外れたら目も当てられないとも思うが。
単に自分が負け組じゃないことを確認して安堵したいだけじゃないかな。
安堵どころじゃなくて、生活がかかってるだろ。負け組になりそうなら、早急に他の言語に移る必要がある。でも移るにはそれなりにコストがかかるから、タイミングも重要で判断は死活問題なんだよ。
非正規労働者はつらいな
この方は腕一本で食ってるフリーランスの一人親方なんじゃ?
言語の違いなんてその他のパラメタに比べたら重要度は圧倒的に低いでしょ働いてればJavaやったことなくてもJava案件に突っ込まれるみたいなことはよくあるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
なんできになるの? (スコア:1)
人気があるので言語を選んでいるわけではないでしょ。
対象物がありそれに適した言語を選んでいるだけになのに
隣の芝生が気になってしょうがいないのか?
Re:なんできになるの? (スコア:0)
自分独りで趣味でやるならどんなのでも個人の好みだろうけど、そうじゃない人の方が多いってことでしょ。
集団で開発するとか仕事で言語の選定から請け負ってるとかなら、普及していて既にノウハウが蓄積されている方が、人手が集めやすかったり、見積りから全体での製造工程での効率もよかったりするでしょ。
もしくはそういうところにアサインされる立場だとしても、選ばれ易いものを身に着けておくのはありがちな戦略かと。
まあ、その真逆に、マイナー過ぎて、その人にしか頼めないみたいなスキルの修得を目指すというのもありっちゃあありだろうけどね。読みが外れたら目も当てられないとも思うが。
Re: (スコア:0)
単に自分が負け組じゃないことを確認して安堵したいだけじゃないかな。
Re: (スコア:0)
安堵どころじゃなくて、生活がかかってるだろ。
負け組になりそうなら、早急に他の言語に移る必要がある。
でも移るにはそれなりにコストがかかるから、タイミングも重要で判断は死活問題なんだよ。
Re: (スコア:0)
非正規労働者はつらいな
Re: (スコア:0)
この方は腕一本で食ってるフリーランスの一人親方なんじゃ?
Re: (スコア:0)
言語の違いなんてその他のパラメタに比べたら重要度は圧倒的に低いでしょ
働いてればJavaやったことなくてもJava案件に突っ込まれるみたいなことはよくあるし