アカウント名:
パスワード:
ガソリン車でも20km/L以上の燃費を出すエコカーもあるし、HVでも車体形状や重量によって17km/Lくらいのものもある。
エコカー減税ではなくて、名前を変えてHV/EV減税っていえばいいのに。
最近の日本政府は増税(または減税を打ち切り)することばっかり一所懸命だよな。景気悪化で国民が貧しくなっているタイミングでこの仕打ち、酷い。
地獄の自民党政権時代。
リンク先の大綱を眺めた範囲だと、燃費基準の達成度に応じた税率が書かれているだけで、純粋なガソリン車だと減税の対象にならないとは書いてない。
減税の対象となる燃費基準達成度を満たす純粋なガソリン車が存在しないから「事実上」除外という話だと思う。
日経のデマまがいの記事に騙されているだけじゃないのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
高燃費ガソリン車>補助的HV (スコア:-1)
ガソリン車でも20km/L以上の燃費を出すエコカーもあるし、HVでも車体形状や重量によって17km/Lくらいのものもある。
エコカー減税ではなくて、名前を変えてHV/EV減税っていえばいいのに。
最近の日本政府は増税(または減税を打ち切り)することばっかり一所懸命だよな。
景気悪化で国民が貧しくなっているタイミングでこの仕打ち、酷い。
地獄の自民党政権時代。
Re:高燃費ガソリン車>補助的HV (スコア:1)
リンク先の大綱を眺めた範囲だと、燃費基準の達成度に応じた税率が書かれているだけで、純粋なガソリン車だと減税の対象にならないとは書いてない。
減税の対象となる燃費基準達成度を満たす純粋なガソリン車が存在しないから「事実上」除外という話だと思う。
日経のデマまがいの記事に騙されているだけじゃないのか?