アカウント名:
パスワード:
普通肉とか海産物だよねと思ったんですが、今確認すると米が一位。5kg×4で1万円ってそりゃ人気になるよと思ったけど、3割バック縛り逸脱してそうで大丈夫なのかな。
ある程度保存できて確実に消費する物というのも大きいかな。kg単位の肉や魚介類をもらっても消費期限内に食べ切るのに一苦労する人もいるだろう。好物も過ぎれば嫌になる。
お米だって美味しく食べられるのは精米後1ヶ月が目安ですよ、お米の袋にも書いてある。育ち盛りの家族多くて毎日米食べまくりなご家庭はともかく、20kgはなにげに多い。
精米するからいけない。玄米最強。
# 但し炊飯のエネルギーは間違いなく白米のほうが少なくて済む
家庭用精米機というのがありまして。とてもやかましいらしいのですが、いつでも新鮮なお米が食べられます。
半分ぐらいは研ぎ方水加減含めた炊き方かな。未だハイテクIHジャーであっても上手い人がガス釜で炊いた銀シャリには及ばねえ。
#米好きの義実家が米農家で僥倖
IHジャーってそんなにおいしいか?昔の高価格帯マイコンジャーで炊いた方がおいしい気がするんだが。まぁ、炊きムラが出るので半分以下の容量にはするが。
なんか昔のPanaの普通のIH炊飯器が神の味だったんだけど、ボロくなってPanaの銅釜のに買い替えたら不味くなった。何故だ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ふるなびとかのランキングだと (スコア:0)
普通肉とか海産物だよねと思ったんですが、今確認すると米が一位。
5kg×4で1万円ってそりゃ人気になるよと思ったけど、3割バック縛り逸脱してそうで大丈夫なのかな。
Re: (スコア:0)
ある程度保存できて確実に消費する物というのも大きいかな。
kg単位の肉や魚介類をもらっても消費期限内に食べ切るのに一苦労する人もいるだろう。
好物も過ぎれば嫌になる。
Re: (スコア:0)
お米だって美味しく食べられるのは精米後1ヶ月が目安ですよ、お米の袋にも書いてある。
育ち盛りの家族多くて毎日米食べまくりなご家庭はともかく、20kgはなにげに多い。
Re: (スコア:0)
精米するからいけない。玄米最強。
# 但し炊飯のエネルギーは間違いなく白米のほうが少なくて済む
Re: (スコア:0)
家庭用精米機というのがありまして。
とてもやかましいらしいのですが、いつでも新鮮なお米が食べられます。
Re: (スコア:0)
半分ぐらいは研ぎ方水加減含めた炊き方かな。
未だハイテクIHジャーであっても
上手い人がガス釜で炊いた銀シャリには及ばねえ。
#米好きの義実家が米農家で僥倖
Re: (スコア:0)
IHジャーってそんなにおいしいか?
昔の高価格帯マイコンジャーで炊いた方がおいしい気がするんだが。
まぁ、炊きムラが出るので半分以下の容量にはするが。
Re:ふるなびとかのランキングだと (スコア:0)
なんか昔のPanaの普通のIH炊飯器が神の味だったんだけど、ボロくなってPanaの銅釜のに買い替えたら不味くなった。
何故だ!