アカウント名:
パスワード:
まあどいつもこいつも「これは流石に通らんだろ」という無茶苦茶な主張をするわな。これ通ったら反トラスト法系全部違憲で凄いことになる
現行法に照らし合わせれば今回の買収がNGってのは半ば認めざるを得ないから、その法自体と運用に目を付けたって感じだねAB買収を独占前提で進めるにはこの方法しかなかったんだろうけど、喧嘩売る相手がいよいよFTCだけじゃなくなって大丈夫なのかねこの買収失敗が今後の買収戦略に響くから負けられないってのは分からんでもないけど、IEでもメディアプレイヤーでもここまで強行じゃなかったと思ったんだけど法制度自体に手を入れるってなったらそれこそ年単位で審議と裁判が続きそうだけど、そんな時間XBOXには残されてないんじゃないかなぁ
法制度自体に手を入れるってなったらそれこそ年単位で審議と裁判が続きそうだけど、そんな時間XBOXには残されてないんじゃないかなぁ
逆に予想される「XBOXに残されている時間」の間、MSはフリータイムを得た事になる。『これでMSは十年戦える』
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
交渉テクニックのうちなんだろうけど (スコア:2, 興味深い)
まあどいつもこいつも「これは流石に通らんだろ」という無茶苦茶な主張をするわな。
これ通ったら反トラスト法系全部違憲で凄いことになる
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
現行法に照らし合わせれば今回の買収がNGってのは半ば認めざるを得ないから、その法自体と運用に目を付けたって感じだね
AB買収を独占前提で進めるにはこの方法しかなかったんだろうけど、喧嘩売る相手がいよいよFTCだけじゃなくなって大丈夫なのかね
この買収失敗が今後の買収戦略に響くから負けられないってのは分からんでもないけど、IEでもメディアプレイヤーでもここまで強行じゃなかったと思ったんだけど
法制度自体に手を入れるってなったらそれこそ年単位で審議と裁判が続きそうだけど、そんな時間XBOXには残されてないんじゃないかなぁ
Re:交渉テクニックのうちなんだろうけど (スコア:1)
法制度自体に手を入れるってなったらそれこそ年単位で審議と裁判が続きそうだけど、そんな時間XBOXには残されてないんじゃないかなぁ
逆に予想される「XBOXに残されている時間」の間、MSはフリータイムを得た事になる。
『これでMSは十年戦える』