アカウント名:
パスワード:
なんかMSXを作ったり、すごい音のオーディオを作ったりとやっていることは山師のようなことばかりだが。元アスキー社長とかMSの副社長だっけ?の肩書きがなかったらただのうさんくさいおじさん扱い、というか誰も見向きもしないんだろうなあ。80年代はすごかったんだろうけど結局時流に乗れなかった残念な人というのがワシの評価。
結構皆さん辛口なんですね。ASCIIもMSXも十分すごいことやったと思うけどね。そんなのを何十年も続けたビル・ゲイツとか超人と比べるとアレですが。
正直月刊ASCIIとLOGINを世に出したASCII社を立ち上げたというだけで十分な功績だと思います。
LOGINは今読んでも内容が濃いな。
それ以上に年刊AhSKI!は斜め上に内容が濃い
そのアスキーを実質潰したということでプラマイゼロだな
どれもこれも中途半端で終わったのは、ビジネスとして成功させられるような優秀な部下や盛り上げてくれる企業やひとがいなかったのかな。それとも、いたんだけど確執があって少しずつ距離を置かれるようになってプロジェクト自体がしぼんでいったんだろうか。人となりがわからんから何とも言えんが。パワハラ体質とか、何でもかんでも自分がハンドリングしないと気が済まないとか、どうだったんだろう。
たとえ金持ちでも一人で活動していたんじゃ広がっていかないよね。
知ってて質問形で書いてない?まったくその通りだよ。
ジョブズになれなかったジョブズってことか
ジョブズだって日本に生まれてたらああはなれなかったでしょ
アメリカでもよく周囲が受け入れたなってレベルの人格破綻者だからな日本だったら子供のうちに完全に叩き潰されてる
ウォズという聖人いなけりゃ流石にだめだったと思うけどね…
日本でも反社組織や政治家(総理にはなれまいが)ではのし上がれたかも。
すごい事もたくさんしたけど、よろしくない事も多いという評価じゃ無いですかね。優秀で突破力のある人物の例に漏れず、協調性とかは乏しい印象。何があっても彼を支えたり、色々押しつけられる人がいれば上手く回るけど、まあ、往々にして揉めますよね。
和製ジョブズ1丁ウォズロン抜きで!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
この人の評価はどうなん? (スコア:0)
なんかMSXを作ったり、すごい音のオーディオを作ったりとやっていることは山師のようなことばかりだが。
元アスキー社長とかMSの副社長だっけ?の肩書きがなかったらただのうさんくさいおじさん扱い、というか誰も見向きもしないんだろうなあ。
80年代はすごかったんだろうけど結局時流に乗れなかった残念な人というのがワシの評価。
Re:この人の評価はどうなん? (スコア:3)
結構皆さん辛口なんですね。
ASCIIもMSXも十分すごいことやったと思うけどね。
そんなのを何十年も続けたビル・ゲイツとか超人と比べるとアレですが。
Re:この人の評価はどうなん? (スコア:1)
正直月刊ASCIIとLOGINを世に出したASCII社を立ち上げたというだけで十分な功績だと思います。
Re: (スコア:0)
LOGINは今読んでも内容が濃いな。
Re: (スコア:0)
それ以上に年刊AhSKI!は斜め上に内容が濃い
Re: (スコア:0)
そのアスキーを実質潰したということでプラマイゼロだな
Re: (スコア:0)
どれもこれも中途半端で終わったのは、ビジネスとして成功させられるような優秀な部下や盛り上げてくれる企業やひとがいなかったのかな。
それとも、いたんだけど確執があって少しずつ距離を置かれるようになってプロジェクト自体がしぼんでいったんだろうか。人となりがわからんから何とも言えんが。
パワハラ体質とか、何でもかんでも自分がハンドリングしないと気が済まないとか、どうだったんだろう。
たとえ金持ちでも一人で活動していたんじゃ広がっていかないよね。
Re:この人の評価はどうなん? (スコア:1)
知ってて質問形で書いてない?
まったくその通りだよ。
Re: (スコア:0)
ジョブズになれなかったジョブズってことか
Re: (スコア:0)
ジョブズだって日本に生まれてたらああはなれなかったでしょ
Re: (スコア:0)
アメリカでもよく周囲が受け入れたなってレベルの人格破綻者だからな
日本だったら子供のうちに完全に叩き潰されてる
Re: (スコア:0)
ウォズという聖人いなけりゃ流石にだめだったと思うけどね…
Re: (スコア:0)
日本でも反社組織や政治家(総理にはなれまいが)ではのし上がれたかも。
Re: (スコア:0)
すごい事もたくさんしたけど、よろしくない事も多いという評価じゃ無いですかね。
優秀で突破力のある人物の例に漏れず、協調性とかは乏しい印象。
何があっても彼を支えたり、色々押しつけられる人がいれば上手く回るけど、
まあ、往々にして揉めますよね。
Re: (スコア:0)
和製ジョブズ1丁ウォズロン抜きで!