アカウント名:
パスワード:
今はレトルトカレーたくさんありすぎて、逆にボンカレーを選んだ記憶がなかったたまに買うのは無印カレー、大塚のマイサイズシリーズ、LEEレトルトじゃないけどいなばの缶詰カレー
今日のお昼は、貰い物のなんたら研究所のレトルトカレー(甘口)食べてました
そもそも日本の大半の地域で手に入るのはボンカレーゴールドでボンカレーではない件。# いなばの缶カレー値段の割に美味しいですよね。温め不要だし。
そもそも日本の大半の地域で手に入るのはボンカレーゴールドで
ボン:欧州にて良いという意味カレー:和製音表記だが元はインドの料理ゴールド:英語で金
こう見るとだいぶ節操ない商品名だよなぁ
ボン:祖先の霊を祀る一連の行事カレー:年老いてくことゴールド:昔の人の名前によく使われてた
なんの商品わからなくなってしまった
#ボンカレーって地域によっては売ってないの?
ボン:祖先の霊を祀る一連の行事カレー:年老いてくことゴールド:金さん
# 銀さんのシルバーもださねば
パッケージに松山容子さんの肖像が印刷されている、なんの副名称もついてないオリジナルの「ボンカレー」は沖縄でしか売ってません。ただし、肉・野菜を増量した「元祖ボンカレー」という商品は2020年から全国で売ってます。
解説サンクスです元祖の文字が入ってるのに気が付いてませんでした
ゴールドだったりレアだったりTheだったりと某ロボットアニメか某特撮ヒーローかよと思ってしまった
そのうとシン・ボンカレーとか出たりして
盆カレーとク暮れカレー
#とある場末の飲み屋の盆暮れの定番メニュー
欧風カレーはインドのカレーを参考にイギリスで生まれた料理なんで、カレー、ゴールドが英語なのはいいんだけど、ボンがフランス語でそこがおかしい。グッドカレーゴールドなら問題ないのに。
ボンがフランス語でそこがおかしい。
ボンが良いという意味になるのはフランスに限りませんよイタリアなどもそうですし欧州圏で多くある表現ですね
語としては同じでも、イタリア語では bene / buono、スペイン語では bien / bueno じゃないですかね。
文字通りボン(bon)が「良い」という意味になる欧州の言語って何があります?
英語でもそうなんですか?
一応英語の辞書にbon motなんてのは載ってるようだ。
欧州はフランスしか認めないという理由はなんですか?
英語なんてノルマンコンクエストでフランス語の語彙だらけなんだし別にええやろ
エステのミス・パリってのも節操ないですよね。マダム・パリじゃないんだって。
Maison Kayser が、ロレーヌ(ロートリンゲン)出身のパン職人のブランドとはいえフランス語読みとドイツ語読みを混ぜてるのが納得いかない。
Tuv Rheinland とか BPN Paribas とかも、なんでわざわざ読みを混ぜるのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ボンカレー (スコア:1)
今はレトルトカレーたくさんありすぎて、逆にボンカレーを選んだ記憶がなかった
たまに買うのは無印カレー、大塚のマイサイズシリーズ、LEE
レトルトじゃないけどいなばの缶詰カレー
今日のお昼は、貰い物のなんたら研究所のレトルトカレー(甘口)食べてました
Re:ボンカレー (スコア:0)
そもそも日本の大半の地域で手に入るのはボンカレーゴールドでボンカレーではない件。
# いなばの缶カレー値段の割に美味しいですよね。温め不要だし。
Re: (スコア:0)
そもそも日本の大半の地域で手に入るのはボンカレーゴールドで
ボン:欧州にて良いという意味
カレー:和製音表記だが元はインドの料理
ゴールド:英語で金
こう見るとだいぶ節操ない商品名だよなぁ
Re:ボンカレー (スコア:1)
ボン:祖先の霊を祀る一連の行事
カレー:年老いてくこと
ゴールド:昔の人の名前によく使われてた
なんの商品わからなくなってしまった
#ボンカレーって地域によっては売ってないの?
Re: (スコア:0)
ボン:祖先の霊を祀る一連の行事
カレー:年老いてくこと
ゴールド:昔の人の名前によく使われてた
なんの商品わからなくなってしまった
ボン:祖先の霊を祀る一連の行事
カレー:年老いてくこと
ゴールド:金さん
# 銀さんのシルバーもださねば
Re: (スコア:0)
パッケージに松山容子さんの肖像が印刷されている、なんの副名称もついてないオリジナルの「ボンカレー」は沖縄でしか売ってません。
ただし、肉・野菜を増量した「元祖ボンカレー」という商品は2020年から全国で売ってます。
Re: (スコア:0)
解説サンクスです
元祖の文字が入ってるのに気が付いてませんでした
ゴールドだったりレアだったりTheだったりと某ロボットアニメか某特撮ヒーローかよと思ってしまった
そのうとシン・ボンカレーとか出たりして
Re: (スコア:0)
盆カレーとク暮れカレー
#とある場末の飲み屋の盆暮れの定番メニュー
Re: (スコア:0)
欧風カレーはインドのカレーを参考にイギリスで生まれた料理なんで、カレー、ゴールドが英語なのはいいんだけど、ボンがフランス語でそこがおかしい。
グッドカレーゴールドなら問題ないのに。
Re: (スコア:0)
ボンがフランス語でそこがおかしい。
ボンが良いという意味になるのはフランスに限りませんよ
イタリアなどもそうですし欧州圏で多くある表現ですね
Re:ボンカレー (スコア:1)
語としては同じでも、イタリア語では bene / buono、スペイン語では bien / bueno じゃないですかね。
文字通りボン(bon)が「良い」という意味になる欧州の言語って何があります?
Re: (スコア:0)
英語でもそうなんですか?
Re: (スコア:0)
一応英語の辞書にbon motなんてのは載ってるようだ。
Re: (スコア:0)
英語でもそうなんですか?
欧州はフランスしか認めないという理由はなんですか?
Re: (スコア:0)
英語なんてノルマンコンクエストでフランス語の語彙だらけなんだし別にええやろ
Re: (スコア:0)
エステのミス・パリってのも節操ないですよね。
マダム・パリじゃないんだって。
Re:ボンカレー (スコア:1)
Maison Kayser が、ロレーヌ(ロートリンゲン)出身のパン職人のブランドとはいえフランス語読みとドイツ語読みを混ぜてるのが納得いかない。
Tuv Rheinland とか BPN Paribas とかも、なんでわざわざ読みを混ぜるのか。